シーザーの息子の話かと思ったら数世代後の話で置いて行かれた。笑
シーザーほど魅力ある主人公ではなく、なんかいまいち感情移入できんかった 主人公に興味持てんかった
た、鷹てなに……??
完全にポジシ…
歴史は繰り返されるみたいなことを見せられた。
猿の惑星シリーズは全作鑑賞済み。
世界観は新シリーズのまま、新たな主人公ノアを中心とした物語。
旧作シリーズのオマージュもあったけど、中身はめちゃくち…
オリジナルの「猿の惑星」が好きな私には、このリブート版シリーズは、どうしても違和感を感じてしまいます。オリジナルが名作すぎて、何をやっても見劣りします。オリジナルを知らない人には、十分楽しめるのでは…
>>続きを読むリブート版は、何度か観ているので、手話の会話が出てくると、「あのシーザーが教わってたやつだ」と、鳥肌が立った。
全体的な内容は、納谷悟朗が主役の吹き替えだった初期作に近いストーリーだが、ハッピーエン…
戦車と惑星の模型がでてきたので、次は自分の利益を優先する猿と人達が核戦争して、3作目で宇宙に旅立つ猿と人とかならないかなぁ。2001年宇宙の旅でマッチカットで繋がったあの瞬間を、増幅させて描いて欲し…
>>続きを読む【シーザーの理念は後世に伝わってゆく】
本当は去年見たくてこのシリーズを一気に見ましたが、なんだかんだ見えなくて今年やっと鑑賞しました!
まず猿の英雄シーザーが亡くなって300年後に人間の文明が完…
©2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.