ここまでくるとホラーというよりSF笑
正直前作の方がグロくてホラーだったかな?
こちらはエンターテイメント感が強い!!
そしてちょっとファンタジック!
殺され方は引き続き残忍…弟さんが殺された…
おいおいおい、どんなラストやねん!!!笑
そもそもファンタジーなのかリアルなのか、人間なのか化け物なのかよく分からん話にはなってきているものの、最後はもうめちゃくちゃ!笑
だけど、ファンが歓喜するよ…
個人的に凡人が思うに「テリファー」の魅力ってアートザクラウンがちゃんと反撃を受けて痛がるところ、ほぼ不死身だけども無敵じゃないところが好き。
スクラップな殺し方よりシエナとジョナサンの姉弟の絆が目…
#映画 #テリファー終わらない惨劇
面白かったです。前作に比べてもゴア表現は良かったし、アートクラウンがホントにわけわからん存在なのも好きでした。
対抗する主人公側の強さには目を見張るものが有りまし…
怖さでいったら1のほうがハラハラした。
1のほうがちゃんとまとまってた感ある。
少し長く感じたが後半からだいぶいい感じ!
ファンタジー感強めになったのはぶっ飛んでて、良いとも捉えられる👍
やっぱイチ…
このレビューはネタバレを含みます
滑稽でユーモアもあり、無差別に殺す。ハマってしまう、何故なのか、、喋りもしない奇怪な動きと挑発的なジェスチャーも笑えてくるし、いい加減黒のごみ袋はやめろとか、いちいち突っ込みどころはあるんだけど、見…
>>続きを読むいやいやグロ過ぎるのよ。グロくないって言ってる人もいるが普通にグロいだろ😅
どんなにグロいと言ってもぐちゃぐちゃにされた模型感があって、そこが救いだったw
ひとり可哀想なくらい執拗な殺され方して…
不死身設定に昇華したあの残忍ピエロが戻ってきた。
1作目よりもストーリー性が出てきてバージョンアップしてた。
家族との葛藤もなかなか良きだし、
ファンタジーな感じもあるけど
所々"おいおいw"なシ…
長いよ!
主人公のシエナがかなり終盤まで惨劇に関わらないから全然話が進んでる感じがしないし。お母さんとの確執のくだり全部いらん!
でもその間もアートがおちゃらけてるシーンはマジでイイんだよなあ。パフ…
(C) Dark Age Cinema,LLC