中世の北イタリア。目に見えない力を誰もが信じてた時代に知性を持って行動する師匠を持った若き僧侶の視点から、修道院で起きた連続殺人事件を追う。
つまり、中世を舞台にした探偵もの。美しいタイトル。ホ…
教皇選挙 観た流れで。現在への警句だらけ「信仰と狂言の違いは…紙一重」
反知性。スケープゴートを作って溜飲さげたがるあたり、ぞっとするけど 重なる。
ショーン・コネリーはファクトチェックの人。科…
うん十年前にちょっと難しい内容と評判だったのでかえって観たくなって鑑賞した。ショーン・コネリーの見た目が好きじゃなくて彼の作品は観ないでいたんだけど、年を取ったら渋くカッコよくなってて、この作品以降…
>>続きを読む