M3GAN/ミーガンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 738ページ目

「M3GAN/ミーガン」に投稿された感想・評価

chinsuko

chinsukoの感想・評価

3.4

ブラムハウス製作、AIロボットホラー。

世にはAIおもちゃが広まっており、主人公のジェマはその開発者である。ある日姉夫婦が事故で亡くなり、姪のケイディを引き取る事になった。研究に没頭してきたジェマ…

>>続きを読む

全年齢対象の面白ホラーだった

ホラーというジャンル、子供怖い映画の系譜、フランケンシュタインの怪物の怪奇映画の系譜と色んな切り口がありながら誰でも楽しめるようなエンタメ作にしているのが良かった

>>続きを読む

チャッキー(チャイルド・プレイ)と『ターミネーター』(1作目)の既視感は避けられないが、アプリで多彩な動きと情報を可能にしたAI人形という進化に驚く。子供を守ることを使命なので、犬もいじめっ子も排除…

>>続きを読む
KEIT

KEITの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そう遠くない未来の可能性

内容自体はAI系映画の王道
AIが暴走し、人に危害を加えてしまうやつ。

目新しさはないが、その分映画の世界に
入っていきやすい。

そこに育児というものを組み合わせるこ…

>>続きを読む
半太郎

半太郎の感想・評価

3.5

ブラムハウス制作だと聞いて期待していた。期待を上回ることはなかったが、アメリカンホラーの定番をしっかり押えている。とても見やすくて、誰でも楽しめる映画だと感じた。ミーガンのなんとも言えない表情や、人…

>>続きを読む
JUNPEI

JUNPEIの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最初の被害者が犬と子供かーーーーーとは思ってしまう。ブラック・ミラーの一編的な感じで、ラストバトルは笑っちゃうしで楽しかったけどホラー演出もっと欲しかったのは正直なところ。
rollin

rollinの感想・評価

3.4

働くエリザベス・オルセン人形


エリザベス・オルセン似のAI人形で一点突破を試みたキャラクター特化型映画。

これまでの人形ホラーはあくまで子供用の玩具がガチで殺しにくるという、行為と行為者とのギ…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.5

【退屈な子どもをあやす方法とは?】
動画版▼
https://www.youtube.com/watch?v=Ayc3rJnjXsk

アメリカではミーガンダンスで盛り上がっていたAIロボットホラー…

>>続きを読む
Hicks

Hicksの感想・評価

3.4

それなりに楽しめるのだけど、ミーガンをちゃんと描きすぎてて、同情しちゃうというか、ミーガンの開発者達がダメなんじゃんくらいに思ってしまう。
元が正しいミーガンさんですから、ホラー独特の凶悪感がやや弱…

>>続きを読む
あらすじと予告から想像する事がマルッと起こる安定の仕上がり。
酷い事は起こるけど酷い瞬間は映らないので、気持ちを楽にして見る事ができます。
ギャグもあってとても楽しかったです。

あなたにおすすめの記事