帰ってきた時のおどろおどろ感好き
パパが新聞越しの影だとツノ生えてるの良い
そんなにハマらなかったけど、現代の技術でリメイクされたら奥行き感出てめちゃ面白そうだなと思った
オープニングの謎の3D?…
印象的なシーンはあるものの、物語としては流石にいただけない
冒険への導入がドラえもんの道具で、しかも通常の機能を使ったに過ぎないのに、このような事態が発生すること自体ちょっと無理があるし、話を作るた…
砂漠はあんなに軽やかに歩けないですよ!
西行法師の連れの男の子、中東系?ヨーロッパ系?アジア系とは似ても似つかない顔してて、確かに中国と言っても西はもう顔立ち全然違うもんなーと思ったら、全然外れて…
「のび太父の新しい冒険は、
孫悟空や猪八戒が大暴れする
「西遊記」世界で始まる!」
【☁️🐵 🐴👑 🐷🥒】
映画「ドラえもん」シリーズ♯9
西遊記ってどんな話だったかな
とちらほら思い出しなが…
子供の頃にテープが擦り切れるくらい見たよ。
今回、何十年ぶりに見返してみた。
やはり中盤までの不気味さがたまらないね。
ゲームマシンの音楽がトラウマ。
主題歌いいなあ。
エンドロールの演出が素晴らし…
映画ドラえもん作品の第9作目。☁
のび太は現実世界で最遊記を再演する―――。
◼️感想:再鑑賞
西遊記で思い当たるのは堺正章さんのドラマ。
ドラマOPの西田敏行さん猪八戒がおちゃめ。
本作のテ…
「ドラえも~~ん(泣)」のび太が叫ぶとともに工業高校一年生が作ったみたいな3DCGの球体が浮き上がり「ドラえもんのうた」。涙が出るね。この頃のドラ映画はグリッド空間をドラえもんが飛ぶOPがお約束。
…