お熱いのがお好きに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『お熱いのがお好き』に投稿された感想・評価

K2
1.5

デジタルリマスターでクマのような腕毛もくっきりマリリン・モンローってこんな場末の中年売春婦みたいやった?
当時のアナログ画質でぼやけてる方が非現実的な美があったのだろう。
デジタルリマスターも良し悪…

>>続きを読む
1.9

このレビューはネタバレを含みます

ドタバタハッピーエンド

マリリン・モンローが頑張って喋ってる

歌姫と詐欺師たち

女性楽団に女装男2人…ベースとサックス

モノクロ

こういう詐欺系コメディは好みじゃない


1929年シカゴ…

>>続きを読む
山本
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ビリーワイルダーは大嫌い

マリリンモンローは100点

泣かないで男のためになんかのセリフの後から
一気に好きになった
かき
1.8

日曜日の午後3時、部屋にて鑑賞
いま妹がウェンディーズの面接で緊張しながら外出てったんだけど、履歴書の希望シフト欄午前9時〜午前11時って書いてて声あげて爆笑しちゃった 嘘だろ?しかも学校あるから日…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ド派手なカーチェイスから始まる序盤は、展開のスピード感もあって引き込まれた。ただ、シュガー(マリリン・モンロー)が登場して以降のラブコメ調の中盤~終盤はきつい。かわいい外見に惹かれた男が、ひたすら嘘…

>>続きを読む
Adele
1.0

うーん、期待し過ぎたみたい…
ワイルダー監督だし、出演者も豪華だし、アカデミーやゴールデングローブも多数受賞とのこと
でも、残念ながら、自分には少し合わなかったみたい
みなさんのように笑うこともなか…

>>続きを読む
MeKono
1.0

20年代の教科書のような映画だった。
シカゴ、ギャング、禁酒法、スピークイージー、葬儀屋、聖バレンタインデー、ビッグバンド、フロリダ。
そこにマリリンというスパイス。スパイス効きすぎててこの人だけ2…

>>続きを読む
に
1.7
ダンスパーティと船上のイチャイチャのカットバック交互

ラスト 完璧な人なんていないさ
どうしても嫌いになってくれない
ビリー・ワイルダー監督4戦目で初の敗戦●
ラブコメ路線は相性良くないのかな?
あんなの見た目完全なる男で絶対バレるのに逆にモテモテってトンデモ設定
マリリン・モンローのアイドル映画として愛でる作品

あなたにおすすめの記事