ゴジラ-1.0の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラ-1.0』に投稿された感想・評価

早くも地上波初放送…その早さに、私がプロパガンダゴジラとする「シン・ゴジラ」のようなネトウヨを刺激する怪しげな内容ではと心配していたが、さほど複雑な脚本でも無く、物語としてはむしろ人情物?

ただ、…

>>続きを読む
KiKi
3.5
低予算で造られた映画
ドキュメンタリーを観てから鑑賞

CGの技術に脱帽

〓映画TK365/382〓
◁ 2024▷

▫ゴジラ-1.0
▫配信/Amazon prime
▫️Y!レビュー ★★★★☆4.3
▫️T K評価: ★★★★☆3.8…

>>続きを読む
K2
-
本作のゴジラがいちばん好き。

戦争で0になっても変われなかった日本、戦争を終わらせられなかった人々が、皮肉にもゴジラによってマイナスまで叩き落とされたことである意味変わることができ、救われる物語。
戦後の日本のリアル、全てを失い…

>>続きを読む

よかった。
うん。
すごくよかった。

第二次世界大戦終戦後、東京にゴジラが来てしまい戦後復興が軌道に乗り始めた矢先、圧倒的な力によって絶望にたたき落とれる話。

主人公は神木隆之介が演じる「機体の…

>>続きを読む
3.5
どうだった?と妹に聞いたとき、「ダンケルク。」と返事が来たからそう感じてしまうのかな、と最初は思ってましたが、最後の方のシーンでめちゃくちゃダンケルクでした。結構な感じでダンケルクでした。

日本製ゴジラの新作を映画館でようやく観れるということで鑑賞。

想像していた以上の面白さと迫力ある映像の連続でたまげました。

主人公敷島がトラウマを抱えることになった原因、乗り越えないといけない壁…

>>続きを読む

鑑賞前に一作目を観てから鑑賞したのもあって、どこか人類の味方、ベビーフェイスなイメージがあったゴジラですが
やっぱりゴジラは「怖いもの」なんだなと再認識しました。

現実にゴジラが現れたらどうなるか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事