水は海に向かって流れるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『水は海に向かって流れる』に投稿された感想・評価

○2023年 鑑賞:262本目(映画)

拗らせた人しか出てこない。
それゆえに拗らせてない主人公との
描写が良い対比になっていて観やすい🎬
(なんて思ってると、しっかりと全員
拗らせてることに気づ…

>>続きを読む
4.3

母の不倫がきっかけで前に進むことができない主人公榊さんは、その母の不倫相手であった達夫の息子、直達君との出会いで、彼と共に現実と向き合い、一歩を踏み出していく姿を描いた作品。

感想:
予告を見た時…

>>続きを読む
ゆき
3.7

高校生からすれば、広瀬すずも綺麗なお姉さん。

想像より入り組んでて、原作を読みたくなる一作でした。
くすっと笑えるカットが多くて、結構入りこめた123分。
言葉のリズムって大事だ。

何を隠そうこ…

>>続きを読む
Yuri
1.1

原作は序盤でリタイアしてて、本作もハマれなかったです。キャストだけが脇まで豪華で無駄遣い感半端なかった。ヒロインは傷を抱えているけれど、それは日常の中に溶け込んでいて、深い思いを吐露したことによって…

>>続きを読む
4.2

序盤から終盤への登場人物達の表情の変化。声の変化。
榊さんのまばたき一つ。目線一つで見せる抑揚。
高校生だからこそ、世間を知らないからこそ、直達君の言葉一つ一つがグサグサささる。

「怒る」ことはエ…

>>続きを読む

水×広瀬すずの横顔 の相性が抜群なことは『怒り』と『ラストレター』で証明済みなんだけれどやっぱりバツグンだった!!!
起こりたい時は怒っていいし、"水が海に向かって流れる"ように感情に逆らわず自然に…

>>続きを読む
3.5

ただただ広瀬すずで目の保養

という感じの映画だったかな。

でも、人の心情の言語化とか
自分のネガティブなパターンを
リフレーミングして実は他人からすると価値があったりするのかとか、少し哲学的とい…

>>続きを読む
3.6

予備知識ゼロで鑑賞。エンドロールで漫画が原作と知った。
こういうの好き。甘酸っぱい。曲者揃いのシェアハウス。いつも不機嫌でかげりのある年上OL。過去の因縁。内に秘めた怒り。成長。
高校生役の大西利空…

>>続きを読む

広瀬すずさんの美しさを愛でる作品。
すずちゃんとの対談でこのように評価してくれた田島列島に共感します。
一回みたけれど、すずちゃんの美しさが際立っていて、作品の内容も良いはずなのに、あまり記憶にない…

>>続きを読む
トモ
4.6

前田哲監督の直近4作品(ドラマ含む)が個人的に大好きなのと脚本が大島里美さんなのと広瀬すずちゃん主演、で期待しか無かった作品

とても良かった

題材というか発端は他人事ならばどうでもいい話。だけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事