怪物のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『怪物』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「生まれ変わらないよ そのままだよ」「そのままか」
そう言った二人が二人のまま解放されるのがあまりにも綺麗で、幸せに見えたから、ねぇ…
二人は二人のまま行っちゃったんだね…

ずっとそうじゃないって…

>>続きを読む

誰かにしか手に入らないものは幸せって言わない


「怪物だーれだ」と思ってしまったけれど、何も視えていなかった
泥を掻き分ける場面が幻想的
坂本龍一さんの音楽

監督のお話を生で伺えること、本当に貴…

>>続きを読む

大きな発見があったので、近日中に書き換えたいところです。
以下それ以前のレビューとなりますが、よろしければご覧ください。

この衝撃を超える物語にはもう二度と出会えないと思う。(2024/6/9)

>>続きを読む

何となくボヤッとした感じで
登場人物の周りに巣食う【怪物】たちを
嫌な感じで見せられつけられ
話は進んで行くのだけど、
少年が姿を消してから
後を追いかけるように
事件の伏線を回収していく展開が
前…

>>続きを読む
映画だからこそ出来る視点の切り替わり表現で、自分の感じたことが次々に塗り替えられていく良い意味の気持ち悪さがすごい。

ラストの映像の儚さ含め、映画館でもう1回観たいなぁ~~
異なった視点から
ひとつの物語が繋がっていく様が、
面白かった。
最後、2人の少年たちが
幸せそうに走ってる姿が印象的。
怪物とは何者なのか、
映画を思い出すたびに考えさせられます。
かいぶつだーれだ

星川くんのメンタルが強い
堀先生可愛そう

結局は子供の嘘に振り回される

子供育てるのって大変だし
含め環境が1番大事なんだなっておもう

今までみた是枝作品の中で一番好き

エンドロールで坂元裕二の名前を見た時に
ああ、そうか。って

子供達のターンの”2人だけの世界”がとても美しくて羨ましい


『誰かにしか手に入らないものは幸せっ…

>>続きを読む

映画公開当初、私のマブ👩‍🦰が先に見に行っちゃって、🍶酒の席で感想以上に酔っ払った勢いで、いい気分で作品の結末と違った物までゲロ🤮しちゃったので、ちょっと嫌厭した映画。

でも、たぶん、凄い作品だと…

>>続きを読む
是枝監督作品はほぼ見てるが、
怪物はイマイチ良さが伝わらなかった。
視点によって少しずつ真実が見えてくるが、怪物によって歪みが生じる。
子供達にも怪物が芽生え、新しい出発と言う手段をとってしまう

あなたにおすすめの記事