キラキラ青春ものに見えて音楽のセンスが尖りまくっている一作。なしてアニメ映画のサントラにBorn Slippy . Nuxxが入っているのか。劇中曲もニュー・オーダーや相対性理論っぽい。そもそもギタ…
>>続きを読む雪が降り積もった日の早朝に外に出て、はーっと白い息を吐くような、あの清浄な空気感がずっと漂ってて、透明ですごく清らかな作品だった。冬の匂いさえしてくるよう。新年に初詣に行った時の感覚に近い。
共感覚…
このレビューはネタバレを含みます
表現することは怖い、恥ずかしい、楽しい。
なんとなく始めた音楽は楽しいけど、言えない。
時には心の助けや支えになる。
教会が舞台なの、いいな。
やはり音楽アニメは長崎が舞台になるのは必然か。
圧…
この映画の良さがわかる人間でありたい。
カット割の多いアニメ演出、ぬるぬると動く作画、有名声優の多数起用、見応えのあるバトル。
それが悪いわけじゃないけれど、
そういうものに見飽きたときにこそ…
とってもよかったわ。
色彩設計が優しくて、アニメーションが繊細で編集も澱みなく洗練されている。
キレイすぎて現実に戻りたくない気持ちも、ラストのセリフで送り届けてくれるようなエールをもらえたような、…
山田尚子作品はいつも楽しみで映画館で観たかったけど、泣く泣く見送った作品。
受験や将来のことなど近い未来も遠い未来も考えなければいけないけど、"今"も必死に守ろうとしている高校生の繊細な感情に寄り添…
このレビューはネタバレを含みます
雰囲気がきらきらしていて好きです。静かな空間で映える音のシーンがたくさん。
カトリック教会の敷地内にある幼稚園に通っていた頃に歌ったアヴェ・マリアが出てきてびっくりしました。歌詞も同じで、懐かしかっ…
©2024「きみの色」製作委員会