きみの色に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『きみの色』に投稿された感想・評価

3.2
ふつーの学生のアニメ映画
平坦
日常
バンドやってぶじに成功
先生元ロッカー
家業のあとを継ぐと決める 大学に進む
終始温かい気持ちで観てた。
主題歌in the pocketが好きで見始めたけど正解。
素敵な瞬間をたくさん目の当たりにした。
水金地火木土天アーメン

変えていく

受け入れる
絵柄の通りふんわりしたゆっくりとした不可逆な切なさのある優しいアニメでした。


髙石あかりでしたか。得した気分です。

色が見える少女が自分の色を見つけるまで。

水金地火木土天アーメンが流れた瞬間、
3人の色がひとつの新しい色を作って、
会場全体を流れうねり取り込もうとする。
取り込んでくれ!混ぜてくれ!

序章な…

>>続きを読む
海嘯
3.8

ずっと観たいなって思いながら働いていたことが心残りだったんだよなぁ。
思ったよりよかったぞ!演奏シーンとか絶対3DCG使ってそうなのにちゃんと描いてるから浮いていない。とても嬉しい。
あんなあったか…

>>続きを読む
とろ
3.8

バンド系というと楽器を掻き鳴らすのをイメージしがちだけれど今回のバンドはポップでキャッチー新鮮でとてもよかった🐈

スクール•オブ•ロック、けいおん!でもあった身近な人が実はロック好きや経験者だった…

>>続きを読む

きみちゃんの歌声が透き通っていて繊細で素敵だなって思ったら、高石あかりちゃんだったのねー
水金地火木土天アーメン、歌いたくなる。
3人が出会い、友情を育んでいくことで、自分らしくいられるようになる素…

>>続きを読む
3.5

きみの色見た
人からオーラのような色が見える感覚もつ主人公トツ子が、特別綺麗な色をもった同級生の女の子と出会い、ひょんな事からバンドを組む事になる話。
けいおんをめちゃくちゃ繊細にリアルに静かに描い…

>>続きを読む
から
3.3
美しかった~
演奏してた音楽が思ってたのと違ったけどよかった
3.8
みんなにいろんな思いがあって、世界はそれぞれにとっていろんな色に見えてるんだってね

あなたにおすすめの記事