氷河期世代でコミュ症の女性、長年断絶していた父の葬儀の為に、数々のアクシデント見舞われつつも故郷・青森に帰ろうとヒッチハイクの旅をしていくというヒューマン・ドラマ。
本作は映像クリエイターの“発掘…
菊地凛子さんのコミュ障演技がスゴイ!
人と長い事話してないと急に話しかけられた時声出ないんだよね。
見ててしんどいんだけどつまらなくは無かった。
でも彼女のダメっぷりに共感も出来ずオダギリジョー父ち…
夏休み。子供がお友達の家に泊まり会に行ってしまったのでのんびりサーフィンからの1年ぶりに友達と外飲み♪ からの映画鑑賞 地味でパーフェクトな休日
この映画 ロードムービー好きだから観てみたら
くっ…
菊地凛子がハマり役すぎて。陽子さんを応援しながら見てた。ヒッチハイクをしていくたびにさまざまな人に出会い短期間で大成長する陽子さんを褒めたい。ヒッチハイカーに対しての周りの反応はだいぶオーバーだった…
>>続きを読むこうゆう話にリアリティを求めてはいけないのかもしれないが、あまりにも嘘っぽすぎた。主人公の陽子、それまでどうやって生活してきたんだろう?と疑問。故郷の青森に帰るのに金も携帯も持たずかなり重症のコミュ…
>>続きを読む©2023「658km、陽子の旅」製作委員会