658km、陽子の旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『658km、陽子の旅』に投稿された感想・評価

菊地凛子の引きこもり対人苦手女の演技が上手く、観ていて終始イラッとさせられる。
3.9

菊地凛子がハマり役すぎて。陽子さんを応援しながら見てた。ヒッチハイクをしていくたびにさまざまな人に出会い短期間で大成長する陽子さんを褒めたい。ヒッチハイカーに対しての周りの反応はだいぶオーバーだった…

>>続きを読む
おか
3.2
刺さったー。
話して無さすぎて声の出し方忘れるとか刺さるわぁ。

ここからの人生の旅路。御武運を。
mami26
3.5
コミュ障の陽子が、悪徳なドライバーと知り合う事で、徐々にヒッチハイクで出逢う人に心を開いていく様が良かった。
ヒッチハイクをしていく毎に、父親への気持ちの変化もわかった。
3.3
ゆっくりと進んでいく感じ。
ヒッチハイク大変そうという気持ち。
しぶ
3.7
独特な空気感で進むストーリー。
人との関わりの中で自分自身を見つめ殻を破っていく姿に勇気をもらえる。
素晴らしいロードムービーです。
42歳のコミュ症女を菊地凛子が演じていて素晴らしい。

(2025年63作目)
4.0
菊地凛子が素晴らしい!!

この現代におけるヒッチハイクの旅も、なんだかグッとくる。いい人過ぎず、悪い人過ぎず、結構リアルな普通の人たち。
hanako
3.7

長い事引きこもりコミュ障になっていた陽子は、父の葬儀に出席するため青森へ。サービスエリアで置いていかれヒッチハイクで青森を目指すことに。

陽子のコミュ能力を表現しているのかもしれないけれど、とにか…

>>続きを読む
祐
3.7

このレビューはネタバレを含みます

人生にもがき苦しむ42歳女性が父親の葬儀の為 故郷の青森を目指して東北横断をするロードムービー

青森県まで所持金およそ2000円でヒッチハイク 小学生が自転車横断でも難しい話しなのではと思ってしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事