数あるスプラッターからのオマージュを織り交ぜさらに、シリーズものの2の立ち位置やジンクスでさえネタにするのがスクリーンシリーズの良さ!
なんていったってスタブ!笑
前作の話を原作に映画化しそして…
1作目でホラー映画のお決まりを揶揄したならば、2作目では2作目のお決まりや1作目を揶揄する。「続編がホラー映画をダメにしている」「2作目なんて成功するわけない」ホラーなのに誰が犯人かいつのまにか探し…
>>続きを読む展開は前作とほぼ一緒なので、続けて観るとワンパターン感は否めませんでした。犯人は誰なのか?で引っ張るのがこの映画の肝ですが、確かに意外な犯人(黒幕の方)ではあるのですが、ちょっとそこはなくない?と感…
>>続きを読む2作目なのに1作目と変わらずおもしろい!笑 今度もまた「映画2作目のお約束」をイジって展開を作っててすごい。
てか冒頭の試写会シーンすごいな。劇場で走り回って騒ぎまくる奴ら、全員うるさいのにみんな…
ランディはいいやつだったのに、、、。前作と比べて殺人のインパクトが弱かったように感じた。人数も多分少なかったかと。話は面白かったけどいかんせんインパクトが足りなかった。「ホラー映画は続編で崩れる」ラ…
>>続きを読む前作と設定は多少違うが基本的には同じようなストーリー
アメリカ🇺🇸の学生はパリピばっかりなんかい〜とちょいイラッとさせられる
犯人の瞬間移動凄すぎやろ〜なんて思ってると突拍子もない展開になる
…
『エイリアン2』や『ゴッドファーザーPARTⅡ』にはさすがに及ばないがそれなりには面白いシリーズ2作目。前作同様ホラー映画へのメタ的ギャグに加えて、前作『スクリーム』自身への言及と茶化しも入るのが特…
>>続きを読む