劇場総集編 SSSS.DYNAZENONに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『劇場総集編 SSSS.DYNAZENON』に投稿された感想・評価

ダイナゼノン劇場編集版
元であるテレビシリーズ全12話にあった青春群像劇を主人公である蓬とヒロイン夢芽の2人にフォーカスしたアオハル的編集版。

怪獣が街を練り歩く轟音、ダイナゼノンからカイゼルグリ…

>>続きを読む
sin

sinの感想・評価

3.6
俺は自由を失うんじゃないよ。かけがえのない不自由を、これから手に入れていくんだ。そうだと思う、成長するって、大人になるって。でもその不自由に何を見出せるかだと。ユニバース楽しみ!

💕『SSSS ダイナゼノン』💕
【最新作が楽しみですね😃】
映画館の大画面でみると、迫力ありましたね。
明日からの最新作が、楽しみです😃

超合金か、プラモデル、出してくれないかな😁
めっちゃ、子供…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

3.7

グリッドマンユニバースのために未視聴だったため鑑賞

明らかに飛ばしてると分かるエピソードのぶつ切り感はあったけど、キャラの関係性や作品自体の熱さは感じることが出来た。

ユニバースへの前振りも入っ…

>>続きを読む
ずい

ずいの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

グリッドマンと同様にガウマ・怪獣優生思想にフォーカスした編集だと思っていたが蓬と夢芽を中心にした展開で総集編然とした物語が理解し易い構造に仕上がっていた。

総集編になったことで全編を通して"過去の…

>>続きを読む
グリッドマンユニバース上映前に滑り込み鑑賞。

総集編だからそれぞれのエピソードは薄くなりがちだけど、ダイナゼノンの本質的な部分が残っててよきでした。

レビューは後日
築浩

築浩の感想・評価

2.7

3/10:TOHOシネマズ上野
[SCREEN]#3
SSSS.GRIDMAN同様かなりすっ飛ばした総集編ですが、前作同様に熱さは保たれています。universeへの第二の導火線としては十分です。

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

3.6

本編未視聴。
明らかに端折られた部分や脇役の掘り下げが足りてないものの、限られた時間での総集編として上手く纏まってると思う。
途中の怪獣の戦闘の詳細などが省かれがちな割にその怪獣との戦闘の最中で行わ…

>>続きを読む
sakutaro

sakutaroの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

リアルな人間の会話のロートーンな感じ、それに映像がリンクしてるテンション感、熱いロボットアニメなのに冷たさを感じるその温度感がすき

グリッドマンのファンなのにダイナゼノンは見逃していましたが、蓬く…

>>続きを読む
いま

いまの感想・評価

3.5
この総集編が初視聴でした。今度公開するグリッドマンユニバースも楽しみです。

あなたにおすすめの記事

似ている作品