劇場総集編 SSSS.DYNAZENONに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『劇場総集編 SSSS.DYNAZENON』に投稿された感想・評価

TVアニメで観たときは謎が結構残ってて消化不良感もあったんだけど、今回の劇場総集編は蓬と夢芽にフォーカスしてるので、結構まとまりのある仕上がりになっていた。映画としてはgridmanの総集編よりも良…

>>続きを読む
たぇす

たぇすの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怪獣がグリッドマンよりなんかポップで可愛らしかった
初めの変身シーンで操縦室?からだと歌が遠く聞こえるの芸が細かい
怪獣の出自はなんかフワッとしてたなぁカットされてただけかもしれんが
源の情動は無く…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

3.6

円谷プロダクションが放つアニメーション!テレビ放映時も見てましたが劇場総集編ということで観に行きました。声優が豪華すぎる怪獣使い側にまったくスポットが当たってなくて少し寂しいですが2時間では限界があ…

>>続きを読む
夜風

夜風の感想・評価

-

 グリットマンに続くダイナゼノンの総集編映画。

 章仕立てで展開されたグリットマンと比べるとかなり総集編映画らしい形になっていたと思えるところ。

 特殊な構成や演出をしているわけではないというと…

>>続きを読む
黒鋼刀

黒鋼刀の感想・評価

4.0

『グリッドマン ユニバース』へ向けて準備万端
何気にテレビ版を見たうえで劇場版へ

劇場総集編として今回はよりテーマを絞った内容

そのため非常に見やすくそう来たかと思える
というかそれしかないとも…

>>続きを読む
87

87の感想・評価

-
グリッドマンより断然こっち。
山中暦ツボ。好き。
よもゆめ良き。

TVアニメ版はひと通り視聴しているがやはり劇場の大画面と大音量で観ると迫力があるし没入感が段違い
ラストに新作劇場版に繋がる新規映像もあり24日公開の「グリッドマンユニバース」がますます楽しみになっ…

>>続きを読む
MOMO

MOMOの感想・評価

2.3
ダイナゼノン全体に感じている想いと、
相違を感じた総集編
必要な要素不必要なこと、情報の見極めの訓練が必要だと感じる。
み

みの感想・評価

5.0
我々よもゆめ優生思想は劇場版新作の前に総集編を見てこの2人の幸せを改めて願うのであったーーーー。
夢現.GREEN DAYS最高‼️
若山詩音さんありがとうございます

TVシリーズの総集編。私の元作品の評価は満点として本劇場総集編を批評する。

元作品は複数の主人公の視点で描かれる群像劇として高い完成度を誇る作品だったが、本作では思いきって麻中蓬と南夢芽のドラマに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品