風の谷のナウシカに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『風の谷のナウシカ』に投稿された感想・評価

ninpou
3.1
虫や自然を殺してはだめ。
ジブリ作品1作目にして天才的な作品だった。
ジブリ人気の意味が分かった。
ナウシカが、心を見せて、虫に信用してもらったり、敵を体で止める姿に惹き込まれた。
4.0

ジブリをちゃんと見ようその①
これも面白すぎる、原作が漫画で続きがあるとかマジか?本編もこんなに面白いのに?
宮崎駿は天才なんじゃないかという疑問が湧き始める。

ナウシカってすっごくかわいい。強く…

>>続きを読む
8
3.9

好きでした!

自立もしててリーダーシップもあって人望もあって人にも寄り添える素敵なお姫様でした
k
4.0

ほら、いたくないのシーンと、オウムの大群めっちゃ覚えてた。ナウシカみたいな慈愛で動物と通じ合うみたいなの、子供の頃めちゃ憧れたなぁ。

らんらんらんらんっていうあの曲も、金の草原も好き。私が虫嫌いじ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

巨神兵を巡るペジテとトルメキアの戦いに風の谷が巻き込まれた形だけど、
マンガを読んでないから、他国との関係がわかりにくかった。

腐海は、過去の文明に汚染された地球を浄化するための新しい生態系で
瘴…

>>続きを読む
3.8
記録用…φ(..)
タン、タンタラタンタンタン的な音楽が耳に残る。オウムは何か可愛く見える。航空飛行機?みたいなやつは腕痛くならんかとナウシカ見て何回か思った。
Taiga
4.0
どんな時代でも、人は争ってばかりだ。
力で物事を解決しようとすれば、それに対抗するには力しかない。力は力を呼び、いずれ破滅に向かう。

宮崎駿は飛行機大好きだな。
もう一回みたい。

このレビューはネタバレを含みます

あんまりよくわかりませんでした。

ナウシカが頑張って王蟲を止めて、風の谷の人たちを救った、ということはわかりましたが、、

そこに至るまでの部分や序盤の部分で説明がなさすぎた感じがしました。

た…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

84年のアニメにしてはクオリティが高すぎる。特に爆発の描写がめっちゃかっこいい。銃火器ももちろん、巨神兵の爆撃がすごい。
キャラの人間性と複雑な世界観を最低限の情報で伝える表現力がすごく高いと感じた…

>>続きを読む
みつ
4.0
同じく何度観たか分からない名作
小さい頃父親にオウムの真似しながら追いかけられてトラウマだった(どういう事❓)

あなたにおすすめの記事