積極的に参加する明晰夢みたいと思い見始めたけど、演劇論を語りだす辺りで一気に冷める
片仮名言葉を別の言い回しに変えたい
ダンスや舞台役者の動作は具体的すぎて遠くに飛べない
インターネットを介し…
不思議な世界観。夢の中にいるようなぼんやりとした気分になる。演劇をテーマにしていたり、澁谷麻美さんが出ているからか、王国を見た時と似たような感覚になった。世界から隔離されて閉じ込められているようなそ…
>>続きを読む村上春樹ライブラリーにわたしは度々、足を運ぶ。そこでは、あらゆる本が息を潜めている。壁に描かれている“羊男”さんが動き出しそうに思える。
グランドピアノからは“巡礼の年”の旋律がきこえる気がする。こ…
村上春樹ライブラリーで撮影された1時間ほどの中編で、いろいろ一風変わった経緯による作品なのですが、話の内容もなんかちょっと春樹っぽいから原作ありかな?と思ったら、監督の脚本だったんですね。
限られた…
©合同会社インディペンデントフィルム/早稲⽥⼤学国際⽂学館