インサイドのネタバレレビュー・内容・結末

『インサイド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

美術品泥棒がある家に盗みに入るが、家から出られなくなってしまう。仲間とも連絡が取れず、家主も帰ってこない。泥棒はあの手この手で生き延びようとする。

ウィレム・デフォーの演技を楽しむ映画。ストーリー…

>>続きを読む
面白くはなかった

セキュリティ問題大丈夫そ?
本当にPH?
流石に火事で出られるやろ笑

最後は出られたのか命絶ったのかわからない。
芸術家になれなかった男が作った最高の芸術作品なのだと、思う

映像や演技、演出などは素晴らしいのだがイマイチ何がなんだかわからず謎だけ残して終わってしまった作品。
シチュエーションスリラーとしてのクオリティがひたすら高いのだが、救いがあまりにもなさすぎておじさ…

>>続きを読む
ほぼひとり劇。
風刺的。
アートのひとつだったってことで?
アートが投資目的の富豪にとっての娯楽な感じ?
持たないものにはそんな仕打ちって…。
もうちょい分かりやすければ良かったのになぁ。

自分が同じ立場ならどうしただろう。そんなことが頭によぎる。映画の中では隠密にギャラリーから出たいという思惑から段々見つかっても良いから生きていたいと生存本能が囁く。途方もない絶望感溢れる映画体験であ…

>>続きを読む
主人公が稀に見るアホさでストレス溜まる映画。
太陽光で火を上げるとか二日目には思い付くでしょ普通。
天井のネジ外す作業も何のためにやってるのか意味不明。
どうしても時間潰したい人が観れば良い

高級マンションに入り込み美術品盗難を計画するが閉じ込められる映画

仲間に一瞬で見捨てられるが最後の最後まで応答ないのが悲しい所....(これがリアルなのか?と思いつつ

建物ではセキュリティがガバ…

>>続きを読む

つまらなかった
最初は逮捕されちゃうのかなとか
住人が帰ってくるのかなとか
色々考えてたんだけど

おっさんがずっと
ひどい目に合い続ける映画だった
最後も本当に出れたのか分からないし中途半端

最…

>>続きを読む

結局何を言いたいのかわからなかったのに、なんだか感情と頭脳に、何かずっしりと訴えかけてきているのを感じる、見応えのある映画だった。
アート(絵画)の知識があれば理解できたのだろうか。
ウィレム・デフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事