インサイドに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『インサイド』に投稿された感想・評価

たぁ

たぁの感想・評価

3.3
生命維持と芸術?、肉体と魂?難しかったけど、ウィレムデフォーで最後まで観れました
美亜

美亜の感想・評価

3.7

2024.75本目

高層ビルの高級ペントハウスに泥棒に入るが、セキュリティシステムが作動して出られなくなるワンシチュエーションスリラー

ウィレム・デフォーが主人公なんですが、ほぼ全編彼の一人芝居…

>>続きを読む

ウィレム・デフォーが屋敷に閉じ込められて発狂するだけ。でも閉じ込められて発狂するのがウィレム・デフォーなのでつまらないわけがないんだな。「生活に芸術は必要か?」みたいな高尚なメッセージはおいといて(…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ウィレム・デフォー・ショー。
絵画泥棒が窃盗先で閉じこめられ繰り広げられる脱出劇…ではなかった。そんな単純な内容ではなかった。いや、もちろんその内容は正しいのだけれど、ラストはまさかの着地点。芸術の…

>>続きを読む
nxgxnxm

nxgxnxmの感想・評価

3.5
死んで肉体から解放された金持ちの魂が家と合体して押し入った強盗に芸術を作らせる
随你行

随你行の感想・評価

3.5

めちゃくちゃおもろかったな。アート盗みに高層タワービルの一室に侵入するが閉じ込められるストーリー。いや終始笑いが止まらんわ。演出の細部がどれもおもろいわ。登場人物わずか一人なのにクソおもろい。イスで…

>>続きを読む
まっと

まっとの感想・評価

2.0
脱出サバイバルだと思ったらコレジャナイ感。
メイドはサボりまくり。
うんちの山が最大のアート。
最後わからん。
fu

fuの感想・評価

3.7

重い。。
内容も、作品に込められた思想的な部分もめちゃしんどい。。

映像としては、127時間とかマシニスト的な、極限状態でどんな行動するか、みたいな作品やけど、最後まで観ると込められてる意味みたい…

>>続きを読む

火災報知器に細工してスプリンクラーを作動させるのは、もっとはじめの暑かった時に思いつけば良かったね…。綺麗な碧眼の吸引力があるのに、いつも連れて歩いてる狂気が勝ってしまうデフォー。猿の惑星はティム・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

生きるか死ぬかの極限状態かつ、美術品の他に何も無い密室で、元々アートの価値を利用しようとしていた男がアートに殺される設定がまず面白い。
芸術や宗教が人を救うとはどういう事なのか考えさせられる映画!

あなたにおすすめの記事