神さま聞いてる?これが私の生きる道?!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『神さま聞いてる?これが私の生きる道?!』に投稿された感想・評価

bono57

bono57の感想・評価

-

原題を直訳すると、『神さま聞いてますか?私、マーガレットです』。

一人称の原作小説を脚色する際、母親視点のシーンも追加されていて、その結果専業主婦になることを選んだ母親(レイチェル・マクアダムズ)…

>>続きを読む
kym

kymの感想・評価

-
アメリカのティーンの女の子たちってこういう悩みをかかえているんだな〜というのがわかる良い映画!かわいかった
Miri

Miriの感想・評価

3.9

『The Edge of Seventeen』の監督だったんだ。あのときの高校生の主人公ほどひねくれた性格ではないし、まずマーガレットが小学6年生というのもあるが、どちらも思春期における女の子が抱え…

>>続きを読む
よかった!!
ティーンの感じもリアルすぎて懐かしくなってた


20240103
003

前作『スウィート17モンスター』よりは薄味だけど、ほっこりする思春期と宗教観のアイデンティティ確立物語。

監督は生徒を導く指導者としての先生キャラが好きなんだと分かった。

古くさいモノローグ形式…

>>続きを読む
chan

chanの感想・評価

3.4

the edge of seventeenの監督だったのね!

ありがちなお話ではあるけど
飛行機の中でも飽きることなく最後まで楽しめたのはきっと、この監督のセンスなんだろうな。
人の良すぎるお母さ…

>>続きを読む
テナ

テナの感想・評価

4.5
心温まる系ストーリー😌
大人の世界に入りかけの歳って難しいけど主人公なりに向き合って葛藤してく姿に感動🥹レイチェルマクアダムス良い役素敵…♪
K

Kの感想・評価

3.7

私的には響く。
宗教的なバックグラウンドの無い人からするとなんのこっちゃなのかな?girl pubertyのくだりは多くの人が共感できるだろ。

parents wanting to win ove…

>>続きを読む
fuyuka

fuyukaの感想・評価

3.2

思春期のあるあるを描いていてこそばい気持ちになる。ただ日常を綺麗に描いていてこうだったよな〜と思う中に宗教という難しいテーマを持ち込んでるからアンバランス。
きっとこれをアンバランスだなと思うのは

>>続きを読む
akrutm

akrutmの感想・評価

4.3

11歳の少女マーガレットが自分の宗教的なアイデンティティや第二次性徴などに悩みつつ成長していく姿を描いた、ケリー・フレモン・クレイグ監督のドラマ映画。

原作は、若者向けの小説で有名な米作家ジュディ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事