神さま聞いてる?これが私の生きる道?!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『神さま聞いてる?これが私の生きる道?!』に投稿された感想・評価

Nanako

Nanakoの感想・評価

-
思春期の女の子たちのリアルがコミカルに描かれていて微笑ましかった。娘、母、祖母の三世代の女性のそれぞれの悩みの対比もよかった。
Nao

Naoの感想・評価

2.8

43歳のおじさんが見る映画かどうかはさておき、アメリカの少女達の等身大の姿なんだろうな。そこに宗教が出てくるのがアメリカっぽい。というか、日本には無い感覚。
nahokc

nahokcの感想・評価

3.4
10代前半女の子特有の悩み、懐かしい
父方のおばあちゃんみたいな人憧れる
Yuki

Yukiの感想・評価

4.3
面白かった〜役者さんが全員素敵
思春期の人間関係とか、宗教についてなどもみやすい映画🎀
思春期の体の変化、両親の異なる宗教に悩むティーンエイジャー女子の心の葛藤をコミカルに描いた作品
おん

おんの感想・評価

4.5

Are you there god?

超傑作。

異なる宗教に揺れ動く心と、思春期を通して子供から大人へ変わるマルガレットとその周囲に起こる変化を、優しく、美しく描写。

結局普遍的でパーソナルな…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

4.0

とっても繊細で優しくadorableな一作。70年代のベストセラーYA小説の映画化。 11歳のマーガレットがマンハッタンからニュージャージーへ引っ越す事になり、新しい友達・思春期の少女の体の変化・宗…

>>続きを読む

思春期を題材にすることが得意なケリー・フレモン監督が1970年代の同名小説を映画化した青春ドラマです。

本作のテーマは「無理をせずに自然体でいること」だと受け取りました。恋愛も、宗教も、友人関係も…

>>続きを読む
aachan

aachanの感想・評価

3.8
大人になりはじめる女の子の世界、転校生の親と子、懐かしくて応援したくなる〜
knn

knnの感想・評価

5.0

すごく懐かしい気持ちになった!!!1970年代の雰囲気も良い!!
とにかくレイチェル演じるお母さんが本当に素敵!!マーガレットにもすごく共感しながら観れた!あとやっぱり違う宗教の者同士の結婚は大変な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事