神さま聞いてる?これが私の生きる道?!に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『神さま聞いてる?これが私の生きる道?!』に投稿された感想・評価

ShiroKuro

ShiroKuroの感想・評価

3.9

両親の宗教の違いが家族意識を変える。宗教に興味を持った少女は双方の宗教を理解しようとするが納得いかない。それに自分がどちらを選ぶのか、キリスト教かユダヤ教か、悩み苦しむ。やがて、少女が大人としての経…

>>続きを読む
xoxo

xoxoの感想・評価

2.5
宗教の対立はよく分からん。。。

レイチェル・マクアダムスが12歳の娘の母親役かぁ、、、時の流れを感じるね。
つか70年代っぽさ足りな過ぎ。
テツ

テツの感想・評価

2.5

70年代に10代を過ごした同世代だけど、時代背景は関係無かった。
ラストでVenusが流れたけど。

友達同士で話題にする事はお決まりだったけど、子供ながらに色々と感じたストーリーがとても面白かった…

>>続きを読む
Seira

Seiraの感想・評価

3.6

めちゃ面白かった。
かつほっこりする。
GirlからWomanになっていく物語。
ティーンの友情、初恋、差し迫る思春期、宗教。
こういうタイプの子たちわたしの周りにはいなかったけど、確かにクラスにい…

>>続きを読む
noborush

noborushの感想・評価

3.3

Are You There God? It's Me, Margaret 2023年作品
6.5/10
ケリー・フレモン監督脚本
ジュディ・ブルーム原作
アビー・ライダー・フォートソン レイチェル・…

>>続きを読む

さっくり見れて普通に良い映画だった

6年生で隣の州へ引っ越すことになった少女が
新しい友達、宗教とか変わっていく話

庭でスプリンクラーと遊んだり、友達同士の秘密、思春期のゴシップだったり若い頃に…

>>続きを読む
Pooh7

Pooh7の感想・評価

3.7
小学生の女の子の悩みの映画って感じ。みんな子供だなってほっこりして観れた。アメリカって宗教とか面倒くさそうってつくづく思った。
Kathleen

Kathleenの感想・評価

4.0
特に女性が見るとクスッと笑える。
レイチェル・マクアダムスが演じる母親が不器用で可愛い。

このレビューはネタバレを含みます

(英)すごくほっこりさせられた。見ていて疲れない穏やかな映画。1970年の6thの女の子のお話。身体の変化、思春期のドキドキや人間関係、とにかく見て良かったと思った。女の子のお母さんのみならず、男の…

>>続きを読む
JOINT5

JOINT5の感想・評価

4.7

スウィート17モンスターを手がけた方の新作。

スウィート12モンスター?かも

ユダヤとカトリックの両親
揺れる宗教観
女性が成長期に突入するときの焦燥感

経験はもちろんないけど、
男の成長期の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事