コットの固く閉ざした心が温かい人の心に触れて解き放たれていくさまをセリフに頼らず見事に
表現されている。
素朴な日常と環境
ていねいな暮らしが
対照的な家族のあり方を象徴的に表している。
コットに幼…
このレビューはネタバレを含みます
優しくあたたかく、心に沁み渡る内容であった。
特別なことは起きない。
ただ、コットと私は緑あふれる土地で、愛情豊かな夫妻とゆっくりと夏を過ごしただけ。
それだけなのに心があたたまりじんとする。
…
このレビューはネタバレを含みます
ゆったりとした映画だけど、どんどん3人の心の距離が縮まっていく過程がよすぎて大好きな映画になった。
ふたつの家の明るさ暗さが全然ちがくて何も考えなくても両家の雰囲気がすぐにわかる。
カメラワークもよ…
1981年、アイルランドの田舎町。大家族で暮らす9歳の少女、コット。賭け事に溺れてろくに働かない父親。生活に追われて疲れ切った母親。寡黙なコットを見下す冷たい姉たち。家にも学校にも居場所がない彼女…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
沈黙は金
走れコットちゃん!あなた自身の願いの為に!
優しさに包まれたなら〜 ♪な、魔女宅みたいな少女の成長譚。そよ風のような劇伴。1981年アイルランド舞台。父親さえまともだったら居場所があっただ…
静かで優しい映画。アイルランドの景色も良くてゆったりしてた。
主人公のコットが夏の間知り合いの家で暮らすだけの内容で最初のうちはぎこちなさもあったけど、そこの叔母さんと叔父さんが良い人すぎる。
…
このレビューはネタバレを含みます
ラストで全て持っていかれました。
コットが、心身共に成長した夏休みだったということが、よく伝わってきます。
自分で選んだ、「ダディ」。
きっとコットの未来は明るいはず。
「全力で走れ! 絶望…
© Inscéal 2022