さよなら。いつかわかることに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『さよなら。いつかわかること』に投稿された感想・評価

hama

hamaの感想・評価

5.0
毎年この日に観たい映画
えみ

えみの感想・評価

3.8
なんかもう胸がいたくて。
でも前向きな映画に思えた。
当たり前のことが幸せで
特別何もないことがしあわせなのかも。

喪失の以前と以後で世界は切り替わってしまう。スタンレーが渡せずにいたものは一つの世界の終わり。世界の終わりを手渡す役目を担って、できるだけ引き伸ばしたくて、世界を終わらせたくなくて、でも、起きたこと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

<家族の死を乗り越える父娘の旅>

ホームセンターに勤務するスタンレーの妻グレイスは兵士としてイラクに赴任していて、ある日、彼は妻が戦死したという報せを受ける。彼自身、その事実を受け入れられずにいる…

>>続きを読む
ryoma

ryomaの感想・評価

4.0
車に乗ってたら時が止まらない気がして、少しは安心出来たんかな。好きな映画。
even

evenの感想・評価

-

観たあとに優しさや恋しさ、寂しさがじんわり残る映画だった。イラクに出征した妻が亡くなったことを娘たちにどう伝えるべきか悩む父親の話。娘たちの前では明るく振る舞う父親が陰で咽び泣いているシーンはすごく…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.2

【家族物語】

アメリカ映画。ジェームズ・C・ストラウス監督作品。 

ある日、娘二人と家で暮らす男 (ジョン・キューザック) が妻の訃報を軍関係者から受け取る。妻は軍人として中東に派遣されていた。…

>>続きを読む
イラク戦争で妻を亡くした男が娘たちにその事実を伝えるまでの葛藤を描いた作品

ジョン・キューザックの演技力が心に響いた
asagi

asagiの感想・評価

3.5
悲しかったけど全部優しかった
親だって人間だもんね

どこまでも悲しい物語。
辛い映画です。

前半にだけちょっと登場する主人公の弟さん。
何もかも察して、それでいて余計なこと言わず、一言も尋ねもしない。
兄ジョン キューザックさんが、殴りかからんばか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事