骨太な王道娯楽の良作
アフガニスタン戦争を扱っているという事実はあっても、60~70年代当たりの映画のような古典的な風格すら漂う
今回のガイ・リッチーは持ち前のポップな演出は控えめで(テロップの出し…
『コヴェナント 約束の救出』
この勝者不在の不毛な闘いに明確な解決策など見当たらない。アーメッドがキンリーを必死に運ぶ際の苦悶の表情と映像は、武力による解決など到底不可能なのだというドロ沼の苦しみ…
💕💕💕『コヴェナント 約束の救出』💕💕💕
【後半の救出劇、ヤバかった❗】
いやぁぁ。すごかったなぁ。😅
こんな状況、たまらんね。
ほんま、日本に生まれて良かった😅
戦場の絆は、すごいんだね☺️
お…
【契約より信義】
「9.11同時多発テロ」発生後、
アフガニスタンに軍事介入したアメリカだが戦況は泥沼化、
二十年近く経っても終結の糸口は見いだせずにいた。
そして2018年。
ターリバーンの武…
ガイ・リッチー監督が、アフガニスタン問題とアフガン人通訳についてのドキュメンタリーに着想を得て撮りあげた社会派ドラマは、リアルな緊迫感が全編に満ちているなか、“恩義を返す”というテーマのもと胸熱に展…
>>続きを読む久々のガイ・リッチー大先生
流石のセリフまわしに演出、音楽がスマートにかっこよすぎて痺れるぜ
キンリーとアーメッドの2人にしか語れないし2人でなければ存在する事のない物語
筋金入りの漢達、助けに来…
© 2022 STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED