虎の尾を踏む男達に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『虎の尾を踏む男達』に投稿された感想・評価

大河内傳次郎の台詞が歌舞妓調なので、いつにも増して何を言っているか分からないが、重厚で迫力のある弁慶だった。
方やエノケンは持ち味を生かした軽快でコミカルな演技で、作品を分かり易くしている。
石川

石川の感想・評価

3.0

狂言回しの人がリアクションを取ってくれなかったら最後まで見れなかったかもしれない。
一時間と短くて助かった。
けど面白かったです。あまり話を聞き取れなくて常に小さなストレスを抱えたまま視聴を続けてい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・黒澤明の日本古典芸能への教養と愛情は「蜘蛛巣城」でも感じていたが、この映画を作るほどとは思わなかった。
・字幕がないと何を喋っているか細部が分からないが、何をしたいかは伝わった
・歌舞伎の入口にも…

>>続きを読む
Supernova

Supernovaの感想・評価

4.1

1時間の短い作品。満足感すごい。

あらすじ聞いたことあるぞと思いながら鑑賞してたら『勧進帳』か。中学ぶりに聞いた単語だったからなかなか出てこなかった。

お坊さんの言い回しと喋り方が歌舞伎だから使…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.4

あまりに有名な歌舞伎「勧進帳」をベースにアレンジした黒澤作品。
大河内傳次郎の能や歌舞伎をベースにした科白回しが聞き取りづらいが内容はわかりきっているので問題無し。
森雅之や志村喬も出てはいるがまだ…

>>続きを読む
耒資

耒資の感想・評価

3.7
ラストの翻案に感心
レュー

レューの感想・評価

3.3

有名な弁慶の勧進帳をミュージカル風にした時代劇。
白紙の勧進帳を読むシーンなどは緊迫感はあるものの、古い映画で音質が悪いのと歌舞伎調の喋り方で、何を言ってるのかほとんど聞き取れなかったのが残念。
喜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事