夜明けのすべてのネタバレレビュー・内容・結末

『夜明けのすべて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「簡単に手に入る情報は声の大きい人のものばかりだから、あんまり鵜呑みにしないでほしい」という専門医の話があった上で、山添くんがPMSについての本を数冊紹介されてそれを借りて実際に読んで知ろうとすると…

>>続きを読む
途中でレンタル期限が切れたのでまた観る、、

やっと見れた〜〜、というかタイミングはいくらでもあったんだけど気持ち的に見れなくてでも流し見とかじゃなくてちゃんと見たいからずっと勿体ぶってた

みんな少しずつ抱えてて、同じ今を生きていても感じてい…

>>続きを読む

【あらすじ】
月経前症候群(PMS)に悩むヒロインは、パニック障害を抱える後輩と職場で出会う。
彼女は月に一度ほど、イライラして周囲に当たりちらしてしまう症状に悩み、彼は過去の経験からトラウマを抱え…

>>続きを読む
恋愛要素がありそうで最後までなくて驚いた

眠れない夜に何故だかこの作品を見たいと強く思い、無意識で見始め約2時間作品にのめり込みました。
心地よかった。心が暖かくなった。
この世の中、他人には興味無いって人が多いのにお互いの病気を調べ理解し…

>>続きを読む

・PMSもパニック障害も身近だったので視聴した。
・こういう人達もいるのだ、こう寄り添い合っていくこともできるということを世間に伝えることが目的ならgoodな映画だとは思う。
・男女が出てくるが、恋…

>>続きを読む

パニック障害(山添)、PMS(藤沢)

山添は出会ったばかりの時に藤沢の
『お互い頑張ろうね』の一言に対してPMSとパニック障害では、抱える症状も違うし全く別のものだと反感を抱いていたけれど自分の…

>>続きを読む
パニック障害とPMSって私かと思った。1人で完結。
全部恋愛にする必要ないよなぁと思っていたから、こういうのもやっぱりありだよなぁとなった

栗田科学のような職場を見つける術を求める人は多いのではないだろうか

あなたにおすすめの記事