夜明けのすべてのネタバレレビュー・内容・結末

『夜明けのすべて』に投稿されたネタバレ・内容・結末


夜明けのすべて

PMS(月経前症候群)とパニック障害、あと弟や妻をなくした人々などなど。そういう人達の受け口になってるようなプラネタリウムを作る会社🏢と言う狭い場所での物語。

この役にピッタリ…

>>続きを読む

上白石萌音の主演映画を見たのは、これが初めての気がする。

PMSの女性と、パニック障害の男性が出会う映画。

そこまではいい。アイデアはいい。

しかし、そこから恋愛に発展する訳でもなく、平坦な物…

>>続きを読む

上白石萌音の推し事のつもりが、何もかも想像以上だった。そもそも、大きな起伏が無いのに2時間近く興味を維持できる映画に憧れがあったが、本作はまさにその典型だった。加えて、PMSとパニック障害の社員を包…

>>続きを読む

*相当程度のネタバレを含みます。ご注意下さい。




















 私個人の偏見だということを承知で記せば、PMSやパニック障害といった心身の困難について明確な原因を設定し、そ…

>>続きを読む

とても地味な映画だけど、良い作品だと思いました。

月に一度の生理のたびにPMS(月経前症候群)という病気で自分のイライラを抑えられない藤沢美紗(上白石萌音)。会社では入社してきた後輩の山添孝俊(松…

>>続きを読む

脚本、映像、音楽どれも好みの作品
会社の人もみーーんな優しい人で距離感もちょうどいい、2人が恋愛関係にならずにいい距離感のままで良かった
喜びに満ちた日も悲しみに沈んだ日も 地球が動き続けるかぎり必…

>>続きを読む

山添と藤沢を中心に描かれる光と影、闇の部分と成長の部分の対比が綺麗な映像で何の違和感もなく情報として流れ込んでくるので、あっという間に終わった。

二人が互いに抱えていた事情を打ち明けるシーン等、二…

>>続きを読む

なんだろ…
描き方が綺麗だったからかな
世界観が好き!
ふんわり優しい
ちょっとズルい気もするケド…

リアルはきっと始めにいた会社の方がマジョリティだろう…

受け入れてくれる人は何かしら抱えてい…

>>続きを読む
途中でレンタル期限が切れたのでまた観る、、

やっと見れた〜〜、というかタイミングはいくらでもあったんだけど気持ち的に見れなくてでも流し見とかじゃなくてちゃんと見たいからずっと勿体ぶってた

みんな少しずつ抱えてて、同じ今を生きていても感じてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事