夜明けのすべてに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『夜明けのすべて』に投稿された感想・評価

beho
3.8

上白石萌音さんの演技って今更初めて観たけど、すごっ、めっさ自然に怒り出すやん、、、。イライラがバチっと怒りに着火される瞬間ってそうだよねわかる〜となった。会社のあのおばさまの包容力と安定感が最強。

>>続きを読む
Kiki
4.0
このレビューはネタバレを含みます

なんていうんだろう。私の言葉のボキャブラリーが少なくて悔しいけど内容がすごく分かりやすくて、このパニック障害とPMSについてほぼその一点に対して丁寧に描かれている感じがすごく素敵だった。
音も映像も…

>>続きを読む
ryo
4.2

原作既読。
公開当時は体調不安定で見たくても引きずられたら怖いな、と見れなかった作品(パニック障害というわけではないけれど…)

映像化もよかった

職場が弱さや困りごとを出しても許容しあえる場所と…

>>続きを読む
水菜
4.7
暗闇があるから、人はその先の広がりを想像できる
hanako
4.0
特別何か起こる訳でもなく、淡々とした日常を描いている感じでよかった。
4.6
このレビューはネタバレを含みます

思っていたより見やすかった!!
邦画特有な流れではあった

山添くんと藤沢さん
それと周りの温かい人たち

ときおりクスッとなれる場所もあった😉

「無理なく、怪我なく、安全に」
朝の体操後にいう上…

>>続きを読む
POPO
4.0
いろんなこと考えさせられる内容なんだけど、必要最低限の考えるべき内容は丁寧に全部説明してくれる感じ、投げやりにしないというか、ストーリーも画も音も優しい映画だとおもった
なんちゅう丁寧な作品。丁寧さでいったらperfect daysに匹敵するかも。沁みました。
Y
3.0
このレビューはネタバレを含みます

メンタル面に難がある男女の話

精神的な問題って現代ではとても多様で周期で起こるものや、きっかけがあって起こるもの、日常的に起こるものなど様々ある
正味自分と関わりのない症例の理解なんて自分のことで…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

PMSやパニック障害の演技上手かったなあ
はっきり何かの病気と診断されていない人であっても、苦しんでいることはありうる。一人で闘うより、誰かとの方が心強いよね
物語としてそれほど大きな展開がある訳じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事