社会的にも理解が進んできているパニック障害やPMSといったメンタルヘルスの問題。重くなりがちなテーマを日常の中で起こるユーモアあるやり取りと織り交ぜながら描き、観終わった後に清々しさと優しい気持ちが…
>>続きを読む静かな作品だった。
主だった人は何かしら自分の中にトラブルを抱えている。
社長の弟さんが遺したプラネタリウムの原稿。
ここに夜明け前が1番暗い。地球の自転と公転があるから同じ日はない。夜があったから…
原作を読んだばかりなので、つい比較しながら観てしまった。プラネタリウムで分かりやすくなった夜明け。
同じ質感でどちらもすてき。
原作も映画でも、栗田工業の社員の方たちに憧れる。「気を遣わなくていい…
©瀬尾まいこ/2024「夜明けのすべて」製作委員会