ブルックリンでオペラをの作品情報・感想・評価・動画配信

『ブルックリンでオペラを』に投稿された感想・評価

挿入曲がとても良い!
皆な誰もが人生はオペラ。

観て嬉しくなる粋な小品。暫くは何のことだか分からず進むが、次第にボルテージアップ。人種・職業・年齢等多種多様な人物の絡み合いはN.Y.の縮図。P・ディンクレイジ始め役者陣も充実。出逢いと協働、そして…

>>続きを読む
pikoko
2.6
このレビューはネタバレを含みます

アンハザウェイのファンなので見に行きましたが、この作品の邦題タイトルは?原題は「She Came to Me」です。多分この原題もどうとでも取れるタイトルなのですが、どう意味を読み取るか映画を見ても…

>>続きを読む
犬の散歩に行ったら大変な事になったおじさんの話
潔癖症っていろいろ大変そうだなぁと
とにかくアン・ハサウェイが綺麗だった
おもしろかった

『ブルックリンでオペラを』
【アンさん。壊れた演技してます🤣】
あり得ない、ストーリー展開ですが、
面白かったなぁ☺️
僕も、マリサさんみたいな女性に迫られたい。

ハサウェイさんの、完全に壊れた演…

>>続きを読む

2024/No.41
これ、コメディだった。クスクス笑える要素がいっぱいだった。
恋愛と言えば恋愛だけど、コメディ。
ほっこり元気になれる映画。親はまぁまぁどろどろだけど、若い2人のカップルが、純愛…

>>続きを読む

アン・ハサウェイ、ピーター・ディンクレイジ、マリサ・トメイら実力派キャストの共演で、NYに暮らす夫婦の人生が、ある出会いをきっかけに変化していくさまを描いたロマンティックコメディ!
NYブルックリン…

>>続きを読む
83roh
4.5
このレビューはネタバレを含みます

脚本に惚れ込んだアン・ハサウェイが権利を買取り、プロデューサーまで買って出た作品らしい…

うーん🤔さすがのアン・ハサウェイも流石にちょっとボテってしてきてるなぁ…ファジョナブルな洋服を見に纏いブル…

>>続きを読む
リエ
3.2

うーん…内容があまり刺さらなかった。

唯一の救いはマリサ・トメイの妖しい魅力と、アン・ハサウェイの美貌。

もう少し主人公の恋愛に深掘りしても良かったのになぁ…

オペラのシーンとサントラはとても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事