釜石ラーメン物語に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『釜石ラーメン物語』に投稿された感想・評価

ご当地ラーメンを巡る、人情・根性・バトル・そしてちょっぴり泣かせる、全部盛りご当地映画。
ハートウォーミング・コメディ

男が語りたがるラーメンを素材に、女子ふたりがオトコマエに腕をふるう物語。

昭和の名残り感満載の町の食堂。店主の娘が厨房に立つが、お情けで来てくれる客でさえ麺を残し、かつて女主人の頃に賑わった面影な…

>>続きを読む
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.5

 釜石の食の記憶は中村屋ぐらいでラーメンは食べた記憶がない。製鉄所で働く人のためにまたせず提供できるラーメンが発祥というのは面白かった。確かに浜の人たちは気が短いので待たせちゃダメなんだろうなあ。震…

>>続きを読む
中本

中本の感想・評価

3.7
井桁さんあんま知らんかったけどバリ好きになった。

ちょっと観たいけどおもろないやろなぁ、どうしようかなぁくらいに思っててタイミング合ったから観てみた。

良い映画やった。
HAL2000

HAL2000の感想・評価

3.8

佐伯さん目的に鑑賞。
ベタベタの人情ホームドラマです。たまには、観たくなるんですよね。日本人には、必要だと思います、もう、寅さんいないのですから。佐伯さんがラスト出てくるところには泣かされました。こ…

>>続きを読む
チソン

チソンの感想・評価

3.8
思ってたより良かったです。ちょっと井桁さんのキャラ熱すぎたかな~?
桜並木綺麗でした。ラーメン食べたくなりました。
おっ

おっの感想・評価

4.4
「小川食堂」は「こがわしょくどう」と読みます。釜石市小川町に実際にある食堂でロケをしたのだそうです
わたくしが釜石で食べたラーメンは、確かに美味しい味というより優しい味でした
てぃと

てぃとの感想・評価

3.9

12:10 A-8

#今関あきよし 監督『#釜石ラーメン物語』
震災後に残された父と妹が切り盛りする小川食堂。だが かつての賑わいは取り戻せずに。
そこに家を出ていた 姉が帰ってくる!

ストレ…

>>続きを読む
シバ

シバの感想・評価

3.2

あのシンプルラーメンは、無性に食べたくなる!
悪い人は一人も出てこない、「男はつらいよ」的人情話。ちゃんと人に向き合っていて、ただのコメディではない。
でも、引っ掻き回す姉のことを、「ヒドいこと言っ…

>>続きを読む

最高すぎるポスターデザインにワクワクしながら観に行ったが……微塵もラーメン食べたくならないポンコツ映画!あれ?今関あきよしってこんなに映画つくんの下手やったっけ?

かつては美味しいラーメンで大人気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事