彼らは9人の独身男だったに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『彼らは9人の独身男だった』に投稿された感想・評価

映画的な一本。めちゃ面白い!!
素晴らしい善意と人々の人情。
71s

71sの感想・評価

4.0
私は霧と恋しても...
慮外の品質!
apple

appleの感想・評価

4.0

独身フランス人の老人ホーム

ちゃんと所々に笑いが散りばめられてて、言葉の言い回しとか良かったなぁ
全然2時間退屈にも眠くもならずに見れた
アメリカ人のショーガールと老人の関係性はとても素敵で、家族…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

3.2
Rec.
❶24.03.02,シネマヴェーラ渋谷/知られざるサッシャ・ギトリの世界へⅡ
ゑぎ

ゑぎの感想・評価

3.5

 冒頭はポーランド人の伯爵夫人-エルヴィール・ポペスコの邸。執事とメイド。執事はロベール・セレル、メイドはポーリーヌ・カルトンというギトリ作品常連の2人だ。カルトンが、夫とは28年前に結婚したが、1…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.0
合同結婚式映画。移民女性の不都合を利用し独身高齢男性と契約結婚させるベンチャー企業、強い

【詳述は、『カドリーユ』欄で】フリーキーに観てるうちはともかく、冷静に考えると映画として脆弱な感じもする作家だが、本作等は、悪の効用を描きながらも、映画としての実に真っ当な力と充実感が、漲ってて満足…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-
なんちゅう終わり方だ笑
めちゃ面白いけど、もうちょい人数減らして尺も減らしてほしくはあった。120分ある映画は膀胱との闘いなのだ…。
前半は「まぁ、こんなもんかな?」と思いながら観てたけど、後半の妻に会いに行く男たちのエピソードがそれぞれ面白かった!
伊達巻

伊達巻の感想・評価

3.4

こっちはちょっとだけ面白かった
けどそこまでハマるわけでもなし。ぶっこまれた赤ちゃんの写真のとこだけ笑ってしまった。元から存在するはずもない男性性の優位性みたいなのを笑いで一蹴しつつもなんの嫌気もな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事