星くずの片隅での作品情報・感想・評価・動画配信

『星くずの片隅で』に投稿された感想・評価

4.0

他国のコロナ禍を描いた映画を初めて観たかも。香港も大変だったんだな。日本製のマスクが人気あったとは。
ちょっとファンタジーな展開にも感じたけど泣いた。優しくなりた〜い(©︎がんばれほとちゃん)。
ア…

>>続きを読む
3.3

香港の街並みや建物が観察出来て雰囲気を味わえた。キャンディとジューが着てる服、カバン、ヘアアクセなんかが気になりすぎて(めっちゃ可愛くてめっちゃ好み!しかもよく似合ってる!でもでも、この2人お金ない…

>>続きを読む
mogi
-
香港行くまえに香港の映画いっぱいみようー🎵
このレビューはネタバレを含みます

コロナ禍の香港。1人清掃会社を営む男と誰にも頼らず生きるシングルマザーの不器用な交流。
新型コロナは貧富の差を顕在化させ、貧困層(社会的弱者)をさらに困難な状況へと追い込んだ。
「俺たちは塵よりも小…

>>続きを読む
骨々
4.0
ルイス・チョンの「労働してるおっさん」感すごいしアンジェラ・ユンかわいいし、変な閉塞感もなく静かに明るいストーリーで良い
Kohei
-

友人が紹介してくれ、多分初の香港映画!

先月香港に行ったばかりだから、画面に映り出される店や街の音で、一瞬で当時の記憶がフラッシュバックした。

ザクおじさんの言葉がとても響いたのでもう一周したい…

>>続きを読む

テアトル梅田でフライヤーもらって帰ったけど、時間が合わず見れなかったので配信で鑑賞。

「汚れたらだれかが掃除する。ただそれだけ。」起業して清掃業を一人で切り盛りするザクの言葉が印象的でした。シング…

>>続きを読む
A
-
「4番のカピチュウも」「ピカチュウだよ」
Nyayoi
3.8

ザク、いい人すぎるなあ。正直に生きることで損しているようにも見えるけれど、こんな生き方が人をかえ自分も立ち直っていくんだよなあ。

厳しい状況でも
「世の中はしんどい、それに同化するな」
「不運は永…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


コロナ禍の香港でのお話
世界の片隅で働き話し食べて寝てまた働いて
そんな風に1日1日が過ぎて嫌な事も楽しい事もあって
神様も気付かないような人々の世界の誰もが気にもとめない1日
みんなそんな1日を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事