綺麗な海と色鮮やかな魚たち。
インド洋のイメージビデオみたい。
環境保護のメッセージ色が強くて母娘の関係性は印象に残らなかった。地上はゴタゴタがあって色々変わっても、海中は変わらず綺麗でした。
…
『アリス・イン・ワンダーランド』でミア・ワシコウスカを初めて見てから早15年、彼女は健康的で大人な女性になっていた。本作はそんなミア・ワシコウスカの魅力とオーストラリアの海を堪能できる素晴らしい作品…
>>続きを読む「やってみないと始まらない」
から始まる
8歳の誕生日のエピソードよかった
ラダ•ミッチェル
今までいろんな作品で
みてきたけど
そんなに心に残ることはなかった
はずなのに
初めていいなと思った。…
夏に観るのにぴったりな作品でした♡
海行きたくなったー✨🐠🐡🌅
海を愛する母と娘の物語。
ふたりの海への愛も守る行動力も
そしてもちろん海の美しさも素晴らしかった🌊
でも女性2人だし時折危ないから…
海洋生物学者のアビーは
母が倒れたので実家に戻り
母が守ってきた海を見て
過去を思い出します🐟🤿🛥️
開発業者の強引さ☹️
絶滅危惧種までとってしまう船に
母と娘で向かっていくからハラハラ😥
大きな…
海洋保全と親子の絆をじんわり沁み入るようなタッチで描くヒューマンドラマ。
大人になるにつれて母親との関係性って少し難しくなる。一番自分のことを知ってくれている人。だからこそ何気ない自分の言動でも傷…
式根島2日目の夜。今日こそ映画大会だ!と娘
1日中潜って魚と戯れたので、海の映像の綺麗さでこちらをチョイス
海の中の映像はとても綺麗でした
晩年のお母ちゃんがあまりにも喋らなくてびっくりしたけれど…
©2022 ARENAMEDIA PTY LTD, SCREENWEST (AUSTRALIA) LTD AND SCREEN AUSTRALIA