法廷遊戯の作品情報・感想・評価・動画配信

法廷遊戯2023年製作の映画)

上映日:2023年11月10日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

『法廷遊戯』に投稿された感想・評価

べじ
3.6

タイトルからエンタメ映画を想像していたので最初全然乗れなくて観るの辞めようかと思ったけど2年後のお話くらいからやっと全体像が掴めてきて最後まで見れた

遊びでやっていた法廷ゲームがリアル法廷ゲームへ…

>>続きを読む
Misa
3.0

皆さん、辛口。
でも、私もまあまあだったかな、
ごめんなさい!レビュー書くの忘れてたくらいなので、、、

北村匠海の演技を見たくて観たので、思いの外冷静な役で、最後の方に、違った演技も見れたので、満…

>>続きを読む
3.0

原作既読
養護施設長とのやりとりが簡潔すぎて、2人が犯罪を始める動機が分かりにくい。
それ以前に、永瀬廉も北村匠海も更に杉咲花もボソボソ喋りすぎて聞き取れない。逆に冒頭の戸塚純貴が騒ぐシーンはボリュ…

>>続きを読む
4.0

永瀬廉さん目当てで見ました。暗めの雰囲気でどう展開していくんだろうと惹き込まれる作品でした。永瀬さん北村さん杉咲さんの三人の関係性がビシビシと伝わってきて、とても良かったです。原作の小説も読んでいた…

>>続きを読む
まさ
3.7

2025年51本目

アニメっぽいタイトルと主演がジャニーズということで期待せずに見たけど、思ったよりちゃんとしたリーガルサスペンスでした🤲
同害報復という法律用語を初めて知りました&杉崎花ちゃんの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

学校での法廷ごっこから、リアルな法廷へ。
学校でもリアルでも結局は全てかおるの手のひらの上。美鈴がかばって殺し、せいぎが自首するところまで。お父さんに見てもらいたかっただろうな。

お父さんを突き落…

>>続きを読む
h
3.4
このレビューはネタバレを含みます
原作読んでた感じからすると無辜ゲームの場所をなぜあそこにしたのか、無辜ゲームの様式やBGMでシリアス感を強調していたのはなぜか疑問が残るけど、重々しい空気が保たれていてよかった

思っていたより面白い。
面白い雰囲気はある映画。

登場人物達の心情には寄り添えないし理解できないけれど、人間なんて他人はともかく自分でも理解できないのが普通なのかもしれない。映画には出てこない部分…

>>続きを読む
つか
3.0

杉崎花の演技がすごい。いろんな表情ができる。
3人の関係性がどんどん紐解かれていくのが面白いが、結末がわかるとどんな気持ちで今までいたんだろう…とか、その場でどうにか話せば…と、腑に落ちない部分もあ…

>>続きを読む
個人的には今まで見た中でワーストに近い映画かなぁ…。ストーリー、役者陣全体の演技力、とにかく粗が多すぎた印象。唯一、杉咲花の演技力だけは凄いと思った。

あなたにおすすめの記事