ドミノに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ドミノ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

親子愛のようなものは基本的に苦手だが、巧妙なストーリーがよかった。大きな組織を欺き娘を守るために自ずから意図して記憶を消した夫妻が、娘への愛で記憶を取り戻す。最初から最後までに起こること全てが敵の、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

役者と映像はとてもいい。内容は『ペイチェック 消された記憶』と『インセプション』と『シャッターアイランド』のいいとこ取りをしようとして、力及ばずといった感じ。途中まではそこそこよかったが、娘を兵器に…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

これはひどい。どこかで見たことのある映像表現と展開をつなぎ合わせて、所々に適当などんでん返しっぽいただの後出し設定を付け足して仕上げた粗悪映画。90分程度に収めたのが救い。

観るべき映画だったか
×
展開的にはどんでん返しになるんやろうけど、後出しジャンケンの連続で無理やり受け入れるしか無い感じだった。
とりあえずデルレーン役のウィリアム・フィクナーの爆撃イケおじがカッケェ。
aoi
2.0
配信があと1日で終わるっぽいから観てみた。
どれが現実かわからんって感じで面白かったけど
なんでかあんまりインパクトが無くてながらでみてしまった

このレビューはネタバレを含みます

主人公は誘拐された娘を追ってたけど、実は誘拐されてなくて、なんか組織的な犯罪みたいなのから守るために自分で隠してたらしい。娘ミニーが最強で妻の洗脳も解いてめでたしめでたし。と思いきや続編あるかも。

>>続きを読む
gjdw
2.0

Twitterで傑作とか言ってる人がいたから見た。
世の中にはもっと面白い映画がたくさんあると教えてあげたい。

展開は読めやすいし、能力のリスクとか厳しい発動条件もないしチートすぎる能力に対抗する…

>>続きを読む

Xでバズってたのでみてみたけど時間がもったいなく感じたので途中でやめた

この、特殊な世界線を作って観てる人を置いていくタイプの映画は設定がすべってしまうとマジで終わりなんだと思う

複雑な組み合わ…

>>続きを読む
焼肉
2.0

このレビューはネタバレを含みます

最後にベン・アフレックがめちゃくちゃ解説してくれるのわろた
組織の衣装揃ってたりするのも結構萎える
悪くはなかったけど
少しわかりづらいストーリー
続きでもありそうなラスト

あなたにおすすめの記事