窓ぎわのトットちゃんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『窓ぎわのトットちゃん』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ泣いてしまった😢
トットちゃんの話ってこんな良かったんだ。
思い出しただけでもジワジワ感動する。

アニメーションの使い方も独特で優しいタッチと奇抜なタッチと入り混じっていて面白かった。
AKIRA
4.1

頬が赤いキャラデザに最後まで慣れなかったが、多彩なアニメ表現には引き込まれた。
自由な翼を広げるシーンが素晴らしい。中でもプールの場面はマティスの絵画のようで目を見張る。
トットちゃんの無垢で平等な…

>>続きを読む
Ay
4.9

涙が止まりません。
トモエ学園の校長先生の
言葉がすごく響く。

登場人物の描写が素敵。

戦争についても考えさせられる。

何度も観たくなる。
うみ
5.0

とても、良いアニメだと思いました

黒柳徹子さんの、幼少期
子供達の個性を尊重する、自由な校風
先生や親、友達の愛
素敵な体験が描かれている反面
戦争という、悲惨な現実
そんな、リアルな時代背景に心…

>>続きを読む

劇場鑑賞が出来なかったため、レンタルにて楽しみに鑑賞。
前の小学校の先生に厄介者扱いされるほど自由奔放なトットちゃんが小児マヒの同級生の男の子と裸になってプールで泳いだり一緒に木登りしたりして、何ら…

>>続きを読む

本日鑑賞済み
映画館-・その他《1》

語られる、黒柳徹子の真実の物語。
✍🏻感想述べます。

✐第二次世界大戦最中、黒柳徹子の幼少期を描いた今作。小説は累計2500万部を突破し、海外でも賞賛されて…

>>続きを読む
neroli
4.5

◼️トモエ学園が素晴らしい〜♡◼️
 
 
言わずもがな有名な黒柳徹子氏の自伝的物語「窓ぎわのトットちゃん」のアニメーション映画化〜🎬
 
いや〜最後、感動しちゃいました〜涙
 
そして、トットちゃ…

>>続きを読む

母にすすめられて観てきました。

1940年代のお話で、お家の家具や家電、街の様子に興味があり目をこらして鑑賞してました。

トースターや冷蔵庫やラジオ、キャラメルの自販機、硬券。。。
全て可愛くて…

>>続きを読む

原作は未読であるものの、課題図書を読むような心構えで臨んだ。

ところがこれが、純粋に映画として本当に素晴らしく、私は殆ど冒頭からずっと泣いていた。

トットちゃんの邪気のない天真爛漫さは通常の小学…

>>続きを読む
5.0

黒柳徹子さんの自伝小説が映画化。
個性あふれるトットちゃんと
お友達たちの「トモエ学園」での
日常がはじまる。

年内に鑑賞していれば、
間違いなくベスト5入りしていた1本。

トットちゃんの純粋で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事