攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間』に投稿された感想・評価

ayako

ayakoの感想・評価

4.1
ネトフリ配信版では曖昧になってた最後の選択が描かれていた。そうか。。。
ワンコ

ワンコの感想・評価

4.5

【「19(Q)84」から「1A84」へ/最後の人間】

前作「持続可能戦争」からの伏線に解を与えようとしているが、それは正確には”解”ではなく「たどり着くことの困難な解を考え続ける」ということだ。

>>続きを読む

座りながらも  💺
興奮しました 🚀
      🌊

手に汗を握るというのとは少し違うのですが自分の新皮質が強く握られるように刺激されて、小さな脳がフル回転しているような興奮

静かなる高揚  🟣…

>>続きを読む

そう言えば、原作者の士郎正宗さんってこれら一連の攻殻作品群をどう見てるんでしょ?
僕の耳には届いてこないもので〜

インタビューとか、こんな公開時の配信とか、出てきてもおかしくはないと思ったりするん…

>>続きを読む

かなり時間が開いた総集編の後半。前編と繋がりがあるので『持続可能戦争』は観ておくのが前提です。

舞台挨拶付きの上演会を観れましたが、主演の田中敦子さんの感極まった涙が印象的(ストーリー的にはシリー…

>>続きを読む
Tkikuchi

Tkikuchiの感想・評価

3.0
相変わらずちょっとむずかしい
少佐のキャラクター造形って飛び抜けてますよね
でも まばたきってしましたっけ?
zavike

zavikeの感想・評価

4.0

Netflixで見てから時間が経ってたから、最後の解釈を個人的にどう折り合いをつけたか忘れてた。パンフレットを見てなるほどねという発見もあり、劇場版を見て良かった。攻殻と神山監督の相性はいいね。でも…

>>続きを読む
fujisan

fujisanの感想・評価

3.5

攻殻機動隊のSAC_2045シリーズ完結作。

アニメ作品はだいぶ観なくなったものの、士郎正宗原作のものは今も観続けています。

本作は、NETFLIXで配信されていた「攻殻機動隊 SAC_2045…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.5

・題材や大筋は面白い
・プリンがノイズかな…見た目も性格もアニメキャラっぽすぎて浮いてる
・少佐が人間的すぎる。仲間がやられても動揺して失敗するようなキャラじゃないと思う
・タチコマが人間的すぎる。…

>>続きを読む
jasmine

jasmineの感想・評価

4.5

3DCGアニメーションや音楽等思うところはあるけど非常に面白い。
総集編とは思えないしっかりとしたまとめ方で楽しめた。ラストシーンがどうやらアニメ版とは違うらしく、まだ見ていないので気になるな。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品