さらば、わが愛/覇王別姫 4Kの作品情報・感想・評価・動画配信

『さらば、わが愛/覇王別姫 4K』に投稿された感想・評価

4.4
6,088件のレビュー

予告が好きすぎて 毎日2回ぐらいBGMがてら動画見てた。あの予告に使われている音楽は何処へ…😭予告の為に作られた曲?それとも覇王別姫に関わりある曲?誰か教えて…。https://youtu.be/n…

>>続きを読む
もの
4.8

レスリー・チャンの危うさがよく出てて、愛が重いセリフが出る度に身がきゅっとなる。最後は男も女も現実も舞台も過去も未来も超えた境地に行ってしまう。

おそろしく気合の入った撮影で3時間、全く弛まない。…

>>続きを読む
b190
4.0

以前から気になっていた作品だが、映画館で上映していると聞き足を運んだ。何でも最近見た『国宝』の影響源だと言うから尚更タイミングも良かった。

こちらも3時間余りの大作だが、率直に言えばこちらの方が圧…

>>続きを読む
4.6

念願叶い、やっとスクリーンで見れた。感謝。しかし申し訳ないが、欲を言えばもう少し大きいスクリーンで見たかった。やはりなくなってしまった中洲大洋さんは貴重なスクリーンだったなと感じる。

息をつかせぬ…

>>続きを読む

3時間の長尺で中々手が出せずにいたが、上映を知って鑑賞した。自分が生まれるよりも前のこの作品をスクリーンで鑑賞できて、とてもうれしく思う。
激動する時代に翻弄される蝶衣たちの生涯の描写に圧倒された。…

>>続きを読む
switch
-

暗い時代に鮮やかな映像と儚い人生が美しい映画だった。つらい。
本心は言わないと伝わらないし、発した言葉が本心なのか他人からは分からない。そもそも自分自身もどんな気持ちなのか分からない、そんなすれ違い…

>>続きを読む
空間
5.0

物語が始まる前、オープニングクレジットで覇王別姫の物語の内容を示す絵が背景に映されるが、その絵で既にこの物語の終着点が示される。最後のシーンで悲しさだけでなく恍惚感を感じるのは、最初に提示された結末…

>>続きを読む
青山
4.0


1920年代、北京。女郎の私生児である小豆子は母に半ば捨てられるように京劇の養成所に預けられ、そこで出会った兄貴分の石頭らと共に厳しい訓練に耐える。やがて長じて小豆子は"蝶衣"、石頭は"小樓"とい…

>>続きを読む
3.9
ずっとずっと見たかったさらば、我が愛。
時代の波に揉まれ、弾頭されるシーンが辛かった。
幼少期のシーンが少林寺みたいで好きだった。文革に揉まれた激動の人生。

あなたにおすすめの記事