ジュリア(s)に投稿された感想・評価 - 66ページ目

『ジュリア(s)』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

3.9

主演の方のそれぞれの人生での違いがとにかく見事!
後半の各人生におけるお父さんとの絡みの違いはとても良かったです。

最後の最後でフランス映画全開のいきなりのロマンス展開だったので、最後まで分岐した…

>>続きを読む
sawa

sawaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「子をなさずとも次世代を育むことはできるし、奏者として成功しなくても芸術への愛は報われる」というのは良しとして、人生の伴侶や親との和解はマストかよ〜余白少なくね?と思ってしまいました。
運命の相手が…

>>続きを読む

4つのifストーリーからなる、美しい人生讃歌のような映画でした。

気を抜いているとどのifの中なのか見失いそうになる瞬間もあり、適度に頭を使いながら観る感じが楽しかったです。
また、同じ女優の方が…

>>続きを読む
KT

KTの感想・評価

-

監督が脚本もやってる。
構成と演出、編集が物凄い。
また、こんな作りにしたのには何かしらのパッションはあったのだと思う。

あいつがこいつでと頭が少し忙しくなり、ヨーロッパの映画祭だと技巧に走りすぎ…

>>続きを読む
キキ

キキの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

むっちゃ良かった。

同年代の女友達と見に行けたのでそこも良かった。

どのジュリアもすぐに見分けがつき、どれも魅力的で感情移入できる。
しかもどれもあり得そうで、子どもを持つパターン、持たない世界…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

定期的に公開される、「なぜこんな良作がシネマートで封切り!?」枠の2023年春代表。普通TOHOシネマズシャンテ案件でしょう。

ちなみにシネマートでフランス映画観たの初めてかもって思ったけど、そう…

>>続きを読む
Lily

Lilyの感想・評価

4.7

映画見た後、『今日は本当にいい日だったな!』って思えるような映画。

素敵なシーンと嫌なシーンが同じだけあったけど、人生っておもしろい、生きるっておもしろい、明日からもまた楽しみって気持ちになった

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

先日、仕事でお会いしたフランス人🇫🇷のご夫妻から「Speak French?」と聞かれたので「Little. Sophie Marceau!(ソフィー・マルソー)」と答えたらウケた😂

て事で、今年…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

-

「人生の分岐点で別の選択をしていたら」
結局は誰だって何が正解か分からず生きている。現実でタラレバの話をするのは意味を成さないかもしれないけど、ファンタジーという前提で成り立つ映画にはとてもいい相性…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昨今の映画界で良く用いられる“マルチバース”、いわゆる並行世界とはちょっと違って。
今作で描かれているのは「もしもあの時…」。違う選択というか、偶然も含めた ちょっとした“ズレ”で…ということもあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事