白鍵と黒鍵の間にの作品情報・感想・評価・動画配信

白鍵と黒鍵の間に2023年製作の映画)

上映日:2023年10月06日

製作国:

上映時間:94分

3.4

あらすじ

『白鍵と黒鍵の間に』に投稿された感想・評価

つよ
3.0

キャバレーのピアニスト。謎の男のリクエストに応えたけどやっちゃいけない曲だったみたい。他の場所では面倒な会長が来たり、外国人歌手は歌を聞かない客に不満だったり。
単純に一人二役と思ったらちょっと違っ…

>>続きを読む
2.7
このレビューはネタバレを含みます

「何をやってるんだろう
おれは。」

ってのは誰もがみんな
思ってることなんだろうけれど

いやー
想像以上に変な映画

いい歳こいた男二人が
あの映画のテーマ曲で
ケンカすなw

てなわけであの曲…

>>続きを読む
coco
3.1
うーんんんん。難しいなぁ。。
池松くん渾身の英語が聞けます。クリスタル・ケイの歌声に私はただ浸っていました。美しかった。ジャズレストラン?にいる人で演奏に耳を傾けないなんて、それりゃないよね‥
3.8

想像以上に面白かった。軽快な会話劇とシリアスの混ざり合いが絶妙。
俳優全員が演技力爆発の実力派というのも見どころ。

最後の解釈がなかなか難しいところ。あの二人は同一人物ではないみたいだけど、同一人…

>>続きを読む
3.3

ジャズピアニスト南博の自伝を映像化。と言ってもかなり大胆にアレンジしているらしい。
確かに、ん?ってなる構成。
主演の池松壮亮が一人二役を演じてるかと思ったけど、どうやらある一晩の出来事を現在と3年…

>>続きを読む
チャーリーパーカー好き。
ノンシャラント。
キャバレー。笑
ジミーヤンシー。
大隠は朝市に隠る。全然変換されない。
へその緒?笑
流石のクリスタルケイ。
昭和60年。

なんかシュールだったな。

映画では主人公を南と博という2人の人物に
分けており、主演の池松壮亮氏が一人二役で
演じている。
二人の主人公は「南」が「博」の3年後の姿で
あり、同一人物のオルター・エゴとして
同じ空間に存在する…

>>続きを読む
なんやこの変な映画!と面食らったが冨永さんってそういう作家でしたわ。ある意味久々の原点回帰。
2.5
このレビューはネタバレを含みます
ちょっと理解が追いつかなかった。
時系列とか物語が進んでいる世界が入り混じってて何が起きてるのか分からなかった。
心の中の世界的な感じかな?
まあ、この監督ならでは、な独特な感じは覚悟しつつ。
ジャズやもん、それだけで心地よくアバウト、即興で許される。
池松さん出ているだけでヨシとなる。
クリスタル・ケイの歌声も最高に馴染む。

あなたにおすすめの記事