ジャズ版のアンディ・ウォーホル ファクトリーなNYのロフトのドキュメンタリー■24時間録音(盗聴?)し続けた異常な写真家ユージン・スミスの記録■モンク・オーケストラのリハーサルがクライマックス■ジャ…
>>続きを読む1950年代半ば、マンハッタンのとあるロフトで気鋭のジャズミュージシャンたちが繰り広げた伝説のセッションを、写真家ユージン・スミスが記録した録音テープと写真をもとに構成したドキュメンタリー。E・スミ…
>>続きを読む写真家のユージン・スミスは仕事や家族に問題を抱えていたが、自身の住むロフトに集まるミュージシャンたちのセッションを記録していた、、、。
こんなに記録していたんだとびっくり。しかもセロニアス・モンク…
ユージーンの写真と、ジャズはどちらも"即興"という共通点があったんだろうな
だからあの場所に惹きつけられて集まってくる人たちは、その即興性に共感して居心地がよくて
多方面のジャンルが入り乱れて乱雑に…
2024/08/31
昔ながらの古い建物ロフトにカメラマン。ジャズが流れる。
たくさんの写真が登場する。道行く人々の写真が鮮やかだった。技法も出てくる。
太平洋戦争の沖縄戦も出てくる。
水俣病につい…
Photo by W. Eugene Smith, 1959 (c) The Heirs of W. Eugene Smith. ©2015 The Heirs of W. Eugene Smith