首に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『首』に投稿された感想・評価

Renne
3.0
BL色が強くてびっくりした笑
朝ドラの加瀬亮観た後に、この織田信長観ると違いすぎて笑える。
2.7

北野武監督が戦国時代を舞台に撮った歴史劇。題材は織田信長の最期、本能寺の変。けれど史実に忠実というよりもバイオレンスと不条理ギャグを詰め込んだ活劇といった趣が強い。

大名や家臣たちが策略を巡らせる…

>>続きを読む
aco
3.0

本能寺の変を題材として、武将や農民など様々な人物の野望と運命を描く。

綺麗事や倫理観のない戦国の世の描写が素晴らしい。殺陣と呼ぶにはあまりに泥臭く見苦しい斬り合いには血湧き肉躍る。侍のみならず女子…

>>続きを読む
やくざ映画の世界観との類似性で描かれた感じ。忠誠心と恋愛の情も大した差はないのかもしれない。
fayms
3.0

狂気のエンターテイメント。
シニカルでブラックで残酷で救いがない。でもそれが戦国時代(というか現代も)のリアルで、過剰にデフォルメされて美化された最近の戦国時代のイメージを根底から覆す作品。
人間の…

>>続きを読む
3.0
遠憲さんはスーパーヒロイン⭐︎
ところどころ吹き出しました
コミカルで面白かった

ホモソを濃く煮詰めていくと衆道になり、首チョンパになるんやな…

歴史モノって、史実はあるけど本当の所はわからないし究極の2次創作だよなぁ
各々の解釈で沢山の時代劇作られてるけど、大体は武将のカッコ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

BL要素多め。歴史に忠実。。。なの。。?

本能寺の終わり方結構お気に入り。弥助が首を持っていったみたいな逸話あったしね。

北野武作品あんま見ないから分からんけど、ここで終わるんだっていう終わり方…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

信長・秀吉・光秀・家康が互いの首を狙って権謀術数を働かせる・信長の傍若無人さが面白い・誰も信じられなくて簡単に命が取られて首が取られて戦国版アウトレイジだあ
Hiro
3.0
ところどころギャグ要素が入ってて白けてしまう。
これは観る手の問題もあるけど歴史にそこまで詳しくないから何が起こってるのかよく分からなかった。

あなたにおすすめの記事