いい意味で『アウトレイジ』よりも狂った戦国時代暴力映画でした。大河ドラマもこれくらいやればよいのに。それにしても、北野監督、元気です。
まあ、戦国時代とか、今の目から見たら、確かに全てがおかしいよ…
昔たけしさんが、まだ映画の世界に携わってない頃、テレビで「おいらは、秀吉を演じてみたい」と
仰ってたのを記憶しています。
その夢がこの映画なんだと思います。
ただ些かその秀吉はお歳を召してると思いま…
このレビューはネタバレを含みます
なにこれ品がなくて超楽しい。
天正6年に荒木村重が織田信長に謀反を起こしたところから始まって、そこからのゴタゴタで信長が本能寺で明智光秀にやられてその直後に羽柴秀吉に討たれるまでのあれやこれや。…
このレビューはネタバレを含みます
見たくなったので休みの日に見た。すごく良い。
北野版「新解釈・本能寺の変」というべき話だが、ありそうでなかった描写である。
▽特によかったところ
* エログロ描写から逃げてない。
** エロ描写は…
エログロBL要素あり
体調良い時に観た方が良い
エログロBL好きには最高映画
最初の方の加瀬亮の狂いっぷりに😊
予告で見た刀で饅頭喰らえシーンの続きに大興奮
西島秀俊の役はどうゆう感情?
可哀想な…
邦画で一番好き。日本らしい美しさを表現するカメラワークや首を切られた人の追い剥ぎをしたり、船の上の切腹が締まらなかったりリアルな描写が刺さった。リアルを追求すると、気分が悪くなり観れないが、ギャク性…
>>続きを読むⓒ2023KADOKAWA ⓒT.N GON Co.,Ltd