このレビューはネタバレを含みます
映画『首』。北野武監督が放った 暴力的 なまでの時代劇へのカウンターパンチ。
戦国時代の武将たちを、ドロドロの欲望 と しょうもない計算 で動く、あまりにも人間的な群像劇として描ききっている点がヤバ…
2025.11.6
実際どうだったん、BL事情。
織田信長の変人ぶりがやばい。。
刀口刺して、抉って、血を舐めるとことか、人間と思えない。これが魔王か。
かなり史実に基づいてるらしいけど、実際…
このレビューはネタバレを含みます
これは北野武による侍コントだと思う。シリアスなシーンもあるにはあるけど、基本的にコメディなんじゃ無いかと。
つまり、あのオチをやりたいがためのコント。そのオチを作中でも最もギャグ寄りだった秀吉陣営が…
「首」というタイトルに相応しい内容でとても良かった。
余すところなく「首」。
明智の潔く、愚直にも見られるような性格は、どの作品でも好きなところ。
特に最後のところが好き。
羽柴陣営が元気で良…
時代劇という重厚なテーマであるが、武監督の軽いジョークのようなシーンがテーマと反して妙にクスクスと笑えます。
登場人物は腹黒く、腹の探り合いは少し疲れますが、「首」というタイトルと内容、そして最後の…
🔪天下統一を目指す織田信長の重臣である荒木村重が謀反を起こし姿を消す。信長は絶対に彼を見つけるべく、羽柴や明智らに捜索を命じ、その功績しだいで跡取りを宣言する。家臣らを中心に欲にまみれた裏切りや策略…
>>続きを読む今まで見てきた、戦国ものの映画で1番グロいし汚いしすぐ死んであっけない感じだったけど誰が主人公なのか分からないくらい一人一人にフォーカスされていて、人間味があって1番現実味のあるなと逆に思ってしまっ…
>>続きを読むⓒ2023KADOKAWA ⓒT.N GON Co.,Ltd