武士道とか武士の誉を重んじるんかと思ったら武が演じる秀吉は百姓出身やから切腹シーンも早よ切れとかこんなのただの首じゃねぇかって蹴り飛ばすシーンには笑った笑
戦国アウトレイジをイメージしとったけど結構…
公開が決まった時はめちゃくちゃ楽しみだったけど、お笑い要素多めって知って観る気がなくなってたやつ
案の定面白くなかった
もっとシリアスなやつが観たかったな…
そんな中でも加瀬亮の演技は飛び抜けて…
邦画で一番好き。日本らしい美しさを表現するカメラワークや首を切られた人の追い剥ぎをしたり、船の上の切腹が締まらなかったりリアルな描写が刺さった。リアルを追求すると、気分が悪くなり観れないが、ギャク性…
>>続きを読む信長協奏曲やレジェンド&バタフライなど本能寺をテーマに描かれている作品は多くあるけどこの映画は首切られた胴体がちゃんと写っていたり、男同士の抱き合いや信長が身内に殺されたから死体が見つからないなど他…
>>続きを読む首飛びまくる歴史コントかと思いきや意外と作り込まれてる。
オカルトだけど信長は本能寺では死んでいない派。 戦国時代で主君の首を確保できないとか超レアケースだし、信長レベルの人間の死が謎ってヤバすんぎ…
そもそも男同士の絡みや設定が気持ち悪い!
それでも名だたる武将を名だたるキャストが固めてるので演技の見応えはあり!
またタイトル通り首がよく飛ぶ!
北野、浅野、大森の絡みは良かった!
それでもラスト…
ⓒ2023KADOKAWA ⓒT.N GON Co.,Ltd