"この世界には本当は
たくさんの世界がある"
今日も新しい1日がはじまる。
東京渋谷でトイレ清掃員として働く平山は静かに日々を暮らしている…
同じ日など1日として存在しないことを思い出させて…
初めてのヴィム・ヴェンダース作品。次の日曜には『ピナ・バウシュ』と『リスボン物語4K』を観るつもりでその序章としての最新作鑑賞😂(←どんな順番よw)
凄く好き。自分にとっては映画って『非日常』だか…
ヴェンダース映画なのにちゃんと日本のおじさんで(春樹っぽいと言っていた人もいたけどそれもわかる)、おじさんっぽさって世界共通なの? 寡黙で穏やかな人と見せかけて電話口で本気で怒鳴って一方的に会話終わ…
>>続きを読む映画というより、映像作品というか、、、(変わらない?)
なんの変哲もない日常にありふれていて、それによって見逃してしまっている幸せに気づかされた感覚。
日々の生活をしっかりやるということは、自分と向…
© 2023 MASTER MIND Ltd.