枯れ葉の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『枯れ葉』に投稿された感想・評価

皆
4.2

普遍的な愛の物語に、ロシアウクライナ戦争を持ち出して本作を2023年という時代に永遠に閉じ込めたことはとても興味深い

劇中「捨てる」という行為にフォーカスしたシーンが複数見られたが、アル中の男が持…

>>続きを読む
kota
2.8

映画がもつ素晴らしさのひとつに、行ったこともない国の風景や文化、生活感などを感じることが出来ることが挙げられます。
普段あまり見ない国の映画を観るとそう感じます。
とても地味で人の心を感じることが出…

>>続きを読む
pray
3.7
カフェでアンサと友達が男なんて、と言ってる時の、ドリンクのマドラーが寿司だったのすごい気になった
4.6
口数少ない登場人物たち、いちいち全部いい劇中歌、話のテンポといい色彩といい、全部好きやね

追記:この監督の作品初めてちゃうかったんかい
か
4.4

言葉数が少なく、色合いが素敵な映画でした

初めましての主演女性のアルマポウスティ、
ミシェルウィリアムズに激似
ラジオから流れるのはロシア、ウクライナの戦争
公開年も設定もわりと最近のはずがガラケ…

>>続きを読む

とても素敵な作品だった。個人的に。

英語じゃないからちょっとテンポがわからないのと、アップダウンがとくにないのとで、リズム感はないけれど、役者の独特な雰囲気がそれぞれ出ていてとても良き。

いちい…

>>続きを読む
XOXO
3.7
シュールだけどじんわり心があったかくなる映画🎬
フィンランド映画のこの独特な雰囲気が好きだ〜🍂

選曲もなかなか面白くて好き。
5.0
お酒をやめた理由は?
君だよ

数少ない会話だけに尚更心に響きました。希望って大きくなくていいんだ。愛って素直になりさえすれば身近にあるはず。
3.2
2025年90作目
可能な限りミニマルにしたら石田徹也の映画版という感じだった。
すれ違い、でもお互い純粋でどっちかが笑うとこちらまで嬉しくなる。
音楽も、色も、俳優さん全員の棒読みも、
2023年なのに1970年か?って思わせる雰囲気も、全部好き。
特にあの2人の表情ない女性バンドが一番好き。

あなたにおすすめの記事